朝から じゅんちゃんのガムが欲しくてしょうがないどんちゃん😅
ええ、自分のガムは ガムの意味無く、まるでマシュマロを食べるように瞬殺でお腹に入れるどんちゃんです。😱
少しでいいから欲しいどん😦
あげるもんか!
ぜんぶ食べてしまったどん…😢
どんちゃん、残念でしたぁ〜 笑
鈴ちゃん、すごいね😍
声帯を切られていたので、掠れたような声しか出なかったのに。
と、言うか、借宿ではほとんど、吠えることもなかったよ。😂
本当のお家で自分の気持ちをしっかり出せるようになったんだね😊
嬉しいなぁ〜
昨日は風露と病院に行ってきました。
日曜日、昼間は調子が良かったのですが、夜になったら、下痢と嘔吐💦
病院で検便と血液検査をしてもらいましたが
CRP、BUNは少し上昇していましたが、
リパーゼもクレアチンも正常値。
便も多少の菌は確認できたけど、、、
と、はっきりした原因はわからずの腸炎でした。
2年前、具合が悪くなったのもちょうど今の季節。
季節の移り変わりで免疫力が下がってるのかなぁ…😂
薬が効いて、今は普段と変わらない風露に戻ってます。😊
そう言えば
病院で、可愛いシーズーちゃんと会いました。
具合が悪くていつもよりおとなしかった風露💦
可愛いシーズーの飼い主さんに
「おとなしい良い子ですね〜」と言われ、いつもは落ち着きなく、キャンキュン言いながら、他の🐶ちゃんや飼い主さんに絡もうとしたり、椅子に飛び乗ったり、飛び降りたりしているので、とっても返答に困ったありははでした。😅
そして、
血液検査の為、ひとり処置室に連れて行かれ、看護師さんに抱っこされて戻って来た風露に
頑張ったね〜とシーズーの飼い主さんを筆頭に他の飼い主さんも言ってくださり、、、
血を取られただけの風露と母はとっても照れてしまいました。笑
さて、今日は又 アヒルで遊ぶぞー 笑
どんちゃん覚悟してなさいよ〜 笑
そのあとは じゅんちゃんの薬を貰いに病院に行かなければ。
ブログ書いてる場合じゃ無いぞ!! 💦
さっさと動け!! わたし。。。