シーズー女の子の引き取り | ありと どりいと 可愛い風露とみくちゃん

ありと どりいと 可愛い風露とみくちゃん

虹の橋に行ってしまった、ありと 元気な猫のどりい 新しく家族になった保護犬の風露と 息子の犬ワッティの毎日や 一般社団法人ALMAの埼玉で 搬送のお手伝いをしているので、その記録として

7月30日 シーズー女の子の引き取りでした。




推定年齢7歳

体重6キロ

可愛い女の子です。



保健所に迷子収容された時の写真が何故か後ろ向き。

しかも、まだ実際に見ていなかったセンター職員さんが、写真を見ると大きいかもとの事。

大丈夫!!ウチには中型犬シーズーの風露がいるから〜(笑)


その後、目が酷い事になってると連絡をいただき、心配。

目脂で塞がっている目を目脂を取って開いてくださり 目軟膏を塗っていると。

眼球あるの??

引き取りの時の右目

目脂でどうなっているのかよくわからない💦



左目も上の方が腫れていて こちらも目脂。

左目も何か腫瘍のようなモノがあり それを掻いて目脂が出てきてると言われました。



もう両目とも どうなってるの?




引き取り後 かるころさんにトリミングをお願いして


可愛いく、スッキリしました。

かるころさん、ありがとうございます。



そして、出てきた目

右目



左目


痛々しい。


トリミングの後 そのまま動物病院へ直行。


右目、過去の傷で小眼球になってしまった。

衛生状態が悪く目脂などが出ている。

左目

毛穴の脂がやはり不衛生の為化膿しているか毛包腫で どちらも心配なモノではないそうです。


良かった!!

って 決して良くは無いのですが 眼球摘出か、或いは悪性の腫瘍かと心配していたのでね。😅


小眼球だって最初の傷の手当てをきちんとしていればならずに済んだのに💦

左目も然り。

幸いに痛みなどは無いそうです。

左目は先生に膿を押し出されて少し痛みはあるようですが、、、、

それと残念ですが右目は視力がありません。


血液検査の結果

悪い所は無し

心雑音も無し。


最初の推定年齢は10歳くらいになっていましたが

先生にお聞きしたら それほど高齢では無い。

7歳くらいだと思うと言われました。

左目、白内障も無く綺麗だし 皮膚もシニアの皮膚では無いそうです。

確かに若者の匂いがする(笑)  

動きが若い!!(笑)



収容された時、身体の毛は短め、手足、顔は長めでした。

オシャレカット?

そんなオシャレカットするなら 目をきちんとしてよムカムカ

と、怒っていたありははですが トリマーのかるころさんによると 

「捨てる前にざっと身体だけバリカンで刈ったようだ」との事。

以前、ブリーダー放棄と思われるある場所で収容された子達の中にも 変にバリカンで丸刈りになった子達がいたのですが その子達の事が頭によぎる💦

このシーズーさんも出産経験ありのようだし、ブリーダー放棄の疑惑がプンプンしますが これからは幸せ探しだよ〜



応援よろしくお願いします。




後輩がやってきて びっくりしているチェリー姫🍒