おやすみ、ぺーたー | ありと どりいと 可愛い風露とみくちゃん

ありと どりいと 可愛い風露とみくちゃん

虹の橋に行ってしまった、ありと 元気な猫のどりい 新しく家族になった保護犬の風露と 息子の犬ワッティの毎日や 一般社団法人ALMAの埼玉で 搬送のお手伝いをしているので、その記録として



9日、らりっちょさんから ラインが…
なんのラインかわかっていたので ひらきたくなかった。


ぺーたーくん。













去年の11月に川口市保健所に迷子収容されました。

初めて ぺーたーと会った時。

ガウ疑惑ありで 柵越しでの対面。
ガウ疑惑がある時は無理に触らないようにしています。 もし 噛まれて噛み犬のレッテルを貼られてしまうと困るから。
今はセンターの意識も変わりましたが 
アルマスタッフになった当初 保護する時に警察官を噛んでしまい 処分されてしまった子がいました。収容中見に行った時 ちょこんと膝の上に飛び乗ってきた可愛いダックスの女の子で 大丈夫だから引き取りますと言ってるのにも かかわらず……


ぺーたーも ガウ疑惑ありでしたが 保健所で様子を見てくださっていて 

「抱っこできるようになりました。」
「まだ ハサミに喧嘩を売ってきますが 少し顔周りの毛が切れました[

と だんだん良いお返事をいただけるようになってきました。

ただ ガウ疑惑ありのトリミング犬種でハサミに喧嘩を売ってくる子 預かってくれる人いるのか?と思っていたら トリマーさんでもある らりっちょさんが
預かりに手をあげてくださり センターに長逗留させてしまったけど やっと引き取りができました。


それなのに 悪性腫瘍があったなんて…

わかっていたら もっと早く出してあげたかった。


ぺーたー ぜんぜんガウじゃなかったし 
むしろ 甘ったれさんでした。

ぺーたー、身体はつらい時が多かったかもしれないけど
らりっちょさん、がきんちょさんにいっぱい可愛がってもらい 思う存分抱っこしてもらい短いあいだだったけど  とびきり幸せな時間をお土産に お空に旅立っていきました。

できれば もう少し らりっちょさんとの時間を過ごして欲しかったです。



ぺーたーくん、安らかに。
らりっちょさん ありがとうございました。