てとちゃん、東照宮を歩く。 | ありと どりいと 可愛い風露とみくちゃん

ありと どりいと 可愛い風露とみくちゃん

虹の橋に行ってしまった、ありと 元気な猫のどりい 新しく家族になった保護犬の風露と 息子の犬ワッティの毎日や 一般社団法人ALMAの埼玉で 搬送のお手伝いをしているので、その記録として


明けましておめでとうございます!!


今日から 新しい1年が 始まりました。
当たり前ですが…(笑)

早速、いってまいりました。
初詣!!

今年は 3年ぶりの日光東照宮。
2015年、2016年と ワッティやみくちゃん、風露と行っていたのですが  みくちゃんが2016年にお空に行き 、みくちゃんロスだった ありはは  
とても 行く気がせず  2017年は ちょうど このみちゃんが居て、腫瘍が気になっていたので
癌封じのお守りを貰いに 行田神社へ。
2018年は ワッティまで居なくなって 傷心のありはは家は  三峯神社へ。
そこで にいちゃんがワッティのカプセルを紛失すると言う大失態を犯し、
にいちゃんはその後4回、ありはは は3回探しに行ったけど 見つからず もう 3回目は 探すと言うより  ワッティのいる所へ会いに行くと言う感じでしたが…
今年も 三峯神社へワッティに会いに行こうか迷ったのですが あの渋滞を考えると 空いてる日に行けば良いかと  久しぶりに日光東照宮へ行きました。

東照宮を散歩する てとちゃん。




みんなの健康と 幸せを祈り、
願いが叶うと言う ⬇️  お守りを買いました。
楽しみ〜
何をお願いしようか……
くれぐれも くだらない願い事はしないようにしなきゃ!! 


お詣りのあとは 那須のドッグカフェへ。
このお店も 日光の帰りにはいつも寄っていたお店。
メンバーも風露を除いて変わってしまいました。



風露達には、馬肉ステーキ。
はなちゃんもてとちゃんも 思わぬ時間にウマウマを食べれて大興奮。(笑)
いつもは お昼は無しだからね〜

てとちゃんなんて お水のお皿にも ウマウマが入っているんじゃないかと 必死でした。(笑)
まだ食べれるのじゃ。

ぼくも 食べれます!



まだ 食べる!!



うるさいので 下に降ろされる風露💦


……💦




貰えないと悟り  途端に不機嫌になる  てとちゃん。滝汗


まだ期待している はなまるセンセ。ゲッソリ


なんだかんだと 楽しい 疲れた (笑)
1日でした。



以前 行った時の写真を お店のフェイスブックで発見!!

ワッティ



みくちゃん


風露


ワッティも みくちゃんも 今日は一緒だったよね。 照れ





最後になりましたが…


今年も1年、よろしくお願いいたします。