引き取りでした | ありと どりいと 可愛い風露とみくちゃん

ありと どりいと 可愛い風露とみくちゃん

虹の橋に行ってしまった、ありと 元気な猫のどりい 新しく家族になった保護犬の風露と 息子の犬ワッティの毎日や 一般社団法人ALMAの埼玉で 搬送のお手伝いをしているので、その記録として


引き取り報告です。

推定年齢 2ヶ月くらい。
体重 4キロぐらい。
男の子。
{1B9DB329-3417-4A93-B59F-820954E5E5E8}


ビビリ君なので  ビビリウンPしてしまい、
写真に写りこんでいますが  びっくり


ごめんなさい。  (笑)
{3F7EE882-15B1-4C80-97F8-4A427851DC01}


用水路に落ちていたそうです。💧
{F111E046-14DB-42C8-99CF-DD283654E2B7}
自分で落ちてしまったのか・・・?
落とされたのか💧

怖い思いをしたからか 怖がりで 下見に行った時も 人が前に立つと 犬舎の奥に逃げ込み 震えていました。





子猫  2ヶ月くらい

{2BA41262-4F1F-4F6B-BE00-ACF5462D6FB9}

{F665AFAA-DA51-48D3-9035-FED1790A7FFE}
鼻風邪ひいて 目やにで目がふさがり まぶたも腫れていたそうですが センターで綺麗にしてもらい だいぶ良くなっていました。


ふたりとも ティアハイム滞在です。照れ


応援宜しくお願いいたします。



埼玉センターは 基本  犬と猫同時に引き取りはできません。
同じ車に乗せて運ぶ事は 猫に悪い影響を与える事があるという理由からです。

今回は 最初は渋い顔をされましたが、
子猫が鼻風邪をひいている事、高速を使っても片道1時間半かかるという こちらの事情を考慮してくださり 今回限り、特例で許可してくださいました。

もっとも、ありははも 粘りましたが・・(笑)
今回はゆもわんさん一緒に行ったので、
子猫はゆもわんさんの膝の上で大事に運びますから〜   と!!   (笑)


ところで


ここで バラしちゃいますが・・

実は ゆもわんさん、猫が苦手だそうで  びっくり
どうして?  って聞いたら
昔 家に入ろうとしたら 猫に威嚇されて入れなかったとか・・・    (笑)


猫に威嚇されたなら ゆもわんさんも威嚇すればいいのにね〜



そんなか弱い ゆもわんさんの所のくりちゃん
{5BCA6C7C-9F51-449D-BD39-FB2B40F8A686}

ちょっと 何犬?   ですが  (笑)

里親様募集中です。




もちろん
この方も

{004A4AA3-11F2-4F8A-89B6-74B51229B3CF}


{183B51CB-2320-448C-9585-44F36A9ED10E}

モロ出しですが  💦

ウチに来て初日から この格好で お休みなさってる 態度デカイ
てと様も 里親様募集中ですグラサン

{6AF2B23B-3960-4270-A8F2-77155A8044E4}
ほんとのぼくはこっちだよ〜


てと様、おウチトイレ 完璧でございます。
今迄 失敗はございません。  1度も!!


おーい  はなまるセンセ!!
{FA633B6A-F81B-419F-A05A-9A73E1E822AF}

はなまるセンセもちゃんとできたでしょう?
時々の失敗はあったけど   (^^;;

ママさんが優しいからって、
トイレ迄行くのがめんどくさいからって  びっくり

ちゃんとしなきゃダメだよー   ニヤリ

頑張れ!!  はなちゃんラブラブ