なんか 楽しくなる子の引き取り。 | ありと どりいと 可愛い風露とみくちゃん

ありと どりいと 可愛い風露とみくちゃん

虹の橋に行ってしまった、ありと 元気な猫のどりい 新しく家族になった保護犬の風露と 息子の犬ワッティの毎日や 一般社団法人ALMAの埼玉で 搬送のお手伝いをしているので、その記録として




犬) な、なんだ?    この おばさん!!
{96D31A06-8F1F-4281-B02C-81AB83DFDB84}
犬) なんか  馴れ馴れしいなぁ~


それに・・・・・



犬) ぐ、ぐるしい~  
{2CC39471-FFE4-4C2C-BC1B-A48B3485CFBC}
犬)  首、しめられてる~








犬)  ふぅ~        助かった!!
{C2532933-750A-49D6-A8AF-BF1A3CCEAF1B}



と 言うわけで  エッ! エッ!
(別に なんの訳もないのですが・・・(^^;;     )

中型mix犬を 引き取りに行ってきました。

推定年齢  8~10才くらい
はい、 人間で言えば   おっさんですね。

大きさは  
コーギーさんくらい。口笛

って  足 短いんですよね~(笑)
だから  コーギーさん!! 

引き取りする前に  いつもは 実際に見に行って
大きさなども わかるのですが
この子は見に行く機会を失し、写真と話だけだったので 
ウチにある一番大きなクレートを持って行ったのですが 入るが 心配でした。
柴より少し大きいと言われていたので
高さが足りないかも・・・
{B3A57C2B-B064-43C7-9016-58D1EAC4E568}
手前は たっくん。勝手に  友情出演。
写真の撮り方でしょうか?
たっくんがずいぶんデカく見えますびっくり


で、 センターで 初めてご対面した時、
その短い足を見て 狂喜乱舞した ゆもわんさんとありははでした。(笑)

だって 行くまでの 車の中で 話していたんですもん。

もし、クレートに入らなかったら そのままシートを敷いて 後ろに乗せてくるから
ゆもわんさん、運転している私を襲いそうになったら  押さえてね。     と・・・・


だけど   
私達の心配も杞憂に終わり・・
もし  仮にクレートに入らなかったとしても
絶対に大丈夫だったとおもう。

だって、
爆睡していました。

ティアハイムについて トランクのドアを開けても
気つかずに  

ほら、着いたよ。   

と、起こすまで 寝ていたんだから(笑)
こんな子 はじめて!!

なんか、キャラが とっても  ありはは好みの子です。爆笑



ティアハイムでは
毛玉がいっぱいだったので   
代表にブラッシングしてもらい、
ゆもわんさんと ありははは手伝いもせず
そばで おしゃべりしているだけでしたが・・・

えりちゃんにトリミングしてもらうそうです。

きっと 今頃は すっきり綺麗になっていると思います。
見てみたいな~



ティアハイムで 幸せに向かっての第一歩を歩き出した 愉快なおっさんの応援 宜しくお願いします。






キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

もう、5年たったのですね。
あの時、 

数ヶ月前に ありを失い かなりボロボロになっていた私に追い打ちをかけるようにしておこった大災害。

あの時の気持ちがよみがえります。


そして、今 
私の傍にいる 風露、みくちゃん、
雷、地震の時 怖がって吠える風露やみくちゃんはあの時、大丈夫だよって  抱きしめて守ってくれた人がいたのかと 思います。
たとえ そばにいなかったとしても
心配してくれた人はいたのかしら?

そんなに事を考えると ちょっと悲しい。