子供の頃から 雛人形が好きだったのに
私の雛人形は無くて かなり年の離れた姉の 鼻の頭が欠けた 雛人形が なんだか とても 気持ち悪かった記憶があり、
子供が産まれたら 可愛い雛人形を飾りたいと思っていました。
だけど
残念な事に 男の子だったので 私の夢も かなわず
以来、 雛人形は縁の無いものと わりきっていました。
どういう訳か ウチの子になるワンコや ニャンコも男の子で ( 1人、女の子のニャンコがいたけど)
ひな祭り=関係無い
の図式が出来ていました。
今年、ふと
ウチにも女の子がいる

と 気づき (笑)
本当は もっと 可愛いのが欲しかったけど
買い物に行く機会も無く、

みくちゃん、今年はこれで 我慢してね。
来年は 可愛いのを 飾るから
みくちゃんも 来年 桃の節句が出来るように
頑張って 長生きするんだよ

あり達の所にも 飾りました。
本当は 菜の花なんだけど
飾っていると パラパラ落ちてくる のが嫌で
菜の花の代わりにチューリップにしました。













さて、 たっくん
トイレの失敗無しの好調が続いていましたが
先ほど 失敗しました。(笑)
でも たった1回、失敗しただけだから
上出来!!!
で、
たっくん、何怒られてるの?
たっくんを怒っていると 優しく駄目よと説得&お願いしていると

やっぱり
お節介なのか
我らが風ちゃん。

たっくんと ありははの間に入って
怒ったら 駄目と 言ってました。
だから、怒ってないって!!
優しく 説得&お願いをしてるだけなんだから。