2015/09/11 | ありと どりいと 可愛い風露とみくちゃん

ありと どりいと 可愛い風露とみくちゃん

虹の橋に行ってしまった、ありと 元気な猫のどりい 新しく家族になった保護犬の風露と 息子の犬ワッティの毎日や 一般社団法人ALMAの埼玉で 搬送のお手伝いをしているので、その記録として


昨日は朝早くから何やら 外が騒がしくて目覚めました。

外を見ると たくさんの人が歩いているし 
車は渋滞してるし・・・
ちなみに 朝の6時前。

何ごとはてなマークはてなマークはてなマーク

ウチは駅から2~3分の所にあるのですが
台風の影響で 駅に向かう道が冠水。
迂回してきた人達と車でした。
でも 結局 ウチから駅に行く道はやはり水没していて  ズボンめくり上げて 靴持って 歩いてる人もいました。
みんな 偉いね!  そこまでして 仕事に行くんだ。


おまけに ウチの最寄り駅から先は 運休になっていて 都心に通勤する人達が  集まってきたようで
余計に混雑

お昼迄には渋滞も終わるだろうと思っていたら
甘かった!!

近くを走る大きな国道も冠水している所があったらしくて 迂回する車が 連なって 動かない状態でした。
どうりで トラックなんかも いたのね~

そう!!
越谷なんでね~
ニュースでも 出ていた あの越谷なんでね。 笑

ウチの被害は 風露達のお散歩が満足に行けなかった事と  買い物に行くのに時間がかかったくらいなんですが
大変な被害にあった所もあるようで  心が痛みます。
鬼怒川が決壊した映像は  3,11の震災の時の津波を 思い出しませんでしたか?
私は あの時を思い出し・・・・嫌でした。

屋根の上で 犬を抱いて助けを待っていた人が助けられて 良かったと思う反面   逃げ遅れた犬や猫がたくさん居たのでは無いかと 心配になります。
人より 犬や猫の事を先に心配してしまう 変人です。(・_・;



{CD31873A-AF38-4CA6-AE3B-549EADE1797D:01}