会社の基礎体力は外に出る事から。 | 始めた人からうまくいく。ブロックパズル経営。

始めた人からうまくいく。ブロックパズル経営。

チームワーク経営で、もう売り上げにも求人にも困らない。
社長の思いと情報の共有化だけのシンプルな経営です。

紀平選手が優勝したよねー
と会社はフィギュアスケートの事で
もちきりでした。





安定感あって
観ていてもう
楽しみしかなかったー

とありりんも興奮気味です。





オリンピックチャンピオンの
ザキトワ選手破ったんだですからね
そりゃ凄いっすよ


珍しく
しょーたもしっかり観たようです。




ザキトワ選手の
オリンピックでの強さは
圧倒的でしたから


それを破る紀平選手の強さは
驚きしかありません。


ジュニア時代から
ザキトワ選手に
勝利していたそうですから


そんなに驚く事ではないかも
しれませんが

それにしても
紀平選手の強さってどこから来るのかねー
とみんなで話しあっていた所に

三代目も加わります。





紀平選手って
実は筋肉マンなんだよね。


えー、何すかそれ。


腕も筋肉が凄く付いてて
両腕肩に上げると
筋肉が盛り上がってるし


腹筋もシックスパック
見事に割れてるんだよねー。


あの可憐な衣装の下に
そんな肉体が隠されているとは

ちょっとイメージないわー
とありりんも驚きます。


でも考えてみれば
それだけの肉体じゃないと
とてもあんなジャンプは出来ないよね
と三代目。



水泳の池井璃花子選手も
海外の合宿に行って


どうしても
勝てない選手がいたんだけど


筋トレしたら
その差が歴然だったんだって。


その選手が簡単に出来ている筋トレが
池井選手は
全然出来なかった

ってショック受けてた。


つまり勝負以前に
基礎体力が全然違ったって事だよね。



はぁー、そりゃ差が付いちゃいますよね。




会社の基礎体力って何だろう
と三代目は考えました。


会社の財産(資産)もあるけれど
人も大きな資産だよね。


ウチには残念ながら
紀平選手も池井選手もいなそうだけど


でも中小企業なんて
名前が売れてないから
どこもそんなもんだよね。


でもまだまだ鍛えれば
みんな大きく育つんじゃないのかな



紀平選手が世界で戦うように
池井選手が海外の合宿に参加して
気が付いたように



やっぱり社員も外に出して
まず自分で気づいてもらう事が
大切だよなぁ


商工会議所とか
県とかからセミナーの紙来てたよな



おーい、ありりんとしょーた
ちょっと行ってみない


とちょっぴり外に進出の
あり商事なのでした。





  働きやすい会社の風土作り仕組み作りはアリ・パートナーズにお任せ下さい
TEL 090-9900-0786 (静岡市) 
     9;00~18;00

メール arisyarousi@ai.tnc.ne.jp

 

理念からしか始まらない経営のお手伝い
経営数字の把握と仕組で会社は動く
キャッシュフローシステムパートナー
特定社会保険労務士  清水 有子
静岡市葵区御幸町6-30静岡マルイ8階
ホームページは↓
  ブロックパズルセミナー

毎週金曜日開催               ‪15:30~16:30       

場所         静岡マルイ8階

参加条件 経営者又は将来経営

                に携わる方

参加費             無料

                                              

お申し込みはホームページお問い合わせから