ほんとなの?!バービー・スー訃報【追記あり】 | 山楂(さんざし)の華流な日々

山楂(さんざし)の華流な日々

中国ドラマや映画、美味しいものを山楂(さんざし)目線で紹介します♪ 

突然目にしたこのニュースにビックリしすぎて過ごした一日になってしまいました。

リアル知人N氏がお気に入り(多分かなり好きだったんじゃないかな)の、

台湾ドラマ『流星花園』(日本の漫画『花より男子』のドラマ化)でヒロイン杉菜(つくし)を演じて大大大人気だった女優・歌手のバービー・スー(徐熙媛・大S)が、春節休暇の家族での日本旅行中にインフルエンザから肺炎になって急死って!48歳。

(→とりあえず、情報を得るなりN氏に通報)

 

 

時々大きな話題になる人だから、また何かのガセネタかとも思ったけど・・・

 

元は妹の小Sサイドから公表され、その後、現在の夫や実母も認めたコメントをしたらしく、信じられないけど現実みたい。

 

中国のSNSなどでは、日本の医療ヤバイ、日本のインフルエンザ怖い、と、別な意味でも話題に💦

 

日本でこの一行をガイドした人が経緯をSNSに出したという内容によると、

1月29日に日本に到着、箱根に行った。その時から大Sは咳や喘息症状あり(出発前から体調悪かったよう。だとすると、「日本の」インフルエンザではないような。)。

1月30日・31日は箱根に滞在。大Sはホテルから出ず。

夜になって体調が悪化し、救急車で病院に行ったけれど、小さい病院では対応できず、大きい病院を紹介されてインフルAの診断を受けて、薬をもらってホテルへ戻り、2月1日に東京へ移動。その後、台湾に帰国する予定が、夜にまた急変し、救急車で病院へ行ったけど手遅れで、2月2日の午前7時に逝去。

一行は、実母、実妹、現在の夫を含むメンバーだったらしい。

 

私が見た情報では書いてる人によって、病院に行った経緯の説明がちょっと違うけど(31日の夜1回、1日に小さい病院→大きい病院、とか)、おおむねそんな感じで、同行家族もまさかこんなことになるとは思わず手遅れになったのかな・・・

東京に戻った時にもう一度すぐに大きな病院に行けばよかったんじゃないか、インフルで温泉はダメだとか、いろいろ意見が取りざたされてもいるけれど・・・(いや、そもそもインフルっぽかったら旅行は控えなきゃ)

でも、これが現実なら、何を言っても、どうしようもなくて。

前夫との離婚問題もまだ解決してなかったようだし、子ども達の親権や財産とかこれからどうなるの、と、ざわざわネタもまだまだたくさんあるようだけど、とにかく今は、家族と静かに台湾に戻って、ゆっくり眠れますように。

 

1月26日には元気にパーティーに参加していたらしいです(たぶん)。

 

 

 

 

まだ信じられない思いだけど、ここまで書かれたらもう信じるしかないか。

 

私は違うけど、『流星花園』が華流への扉になった日本ファンはたくさんいたことでしょう。

私は彼女のタトゥーがちょっと苦手で、特にご贔屓ではなかったけど、杉菜はほんとに彼女の魅力にぴったりで、かわいかったなぁ。もうすぐ元カレだった現在の夫との再婚3周年というところで幸せそうだったのに、こんなに早く天国に行ってしまうなんて、ほんとに驚きました。

人生、何が起きるかわからないから、一日一日を悔いなく生きなくては。

 

さよなら、バービー・スー。安らかに。




あぁ、ジェリーのメッセージが💧




【2/5追記】

2月5日時点で火葬を済ませて台湾に戻った、告別式はしない、心の中で想ってね、と、小Sサイドから発表がありました。生前好きだったピンク色の骨箱に入って、午後3時にプライベートジェットで台湾に到着したらしいです。

日本での一行の行動や受診状況などもいろいろ出てきて大変そう。。。インフルエンザ注意⚠️