こんにちはヒヨコ

2017年始まりました。

今年もよろしくお願いします。富士山


寒さも厳しくなってきましたが、風邪などひいていませんか?


今回は、久しぶりに野田北部幼稚園のホールをお借りして

リズミックを開催しました。

園児さんは、マラソン大会に向けて、お庭でマラソン練習をしていましたよ。


まだ幼稚園に通っていないリズミック参加者のキッズちゃん親子にとっては

幼稚園の様子が見られて良かったかもしれませんね!


まだ未定ですが今後も幼稚園をお借り出来るときは

幼稚園開催も行う予定ではいます。女の子男の子




さて今回のリズミックは

2月の節分にちなんで新聞紙でお豆を作って

おにはそと~!ふくはうち~の練習をしました。


その前に初めて参加のお友達もいたので

リラックスできるように、

雑巾がけでこんにちは!を行いました。

なかなかおうちで雑巾がけの経験がないと思うのいいきっかけだと思います。

⇓⇓⇓⇓⇓ 音譜   音譜    音譜   ⇓⇓⇓⇓音譜   音譜    音譜⇓⇓⇓⇓






⇓⇓⇓⇓⇓ 音譜   音譜    音譜   ⇓⇓⇓⇓音譜   音譜    音譜⇓⇓⇓⇓


これから、新聞紙をちぎって丸めてお豆づくりです。

何でも親子一緒におなじものを作ります。



⇓⇓⇓⇓⇓ 音譜   音譜    音譜   ⇓⇓⇓⇓音譜   音譜    音譜⇓⇓⇓⇓


お豆ができたのでいよいよ 『おには~そと!』『ふくは~うち!』

豆まき大会の開始です。なんとなく節分の雰囲気を味わえればいいのです。

でもちょっぴり おにのお面が・・・怖かったのかな







段ボールにお豆を入れてもらいました。

鬼は必死に逃げます。子供たちは追いかけます




⇓⇓⇓⇓⇓ 音譜   音譜    音譜   ⇓⇓⇓⇓音譜   音譜    音譜⇓⇓⇓⇓

最後はみんなの大好きなパラバルーンで遊んで

今日のリズミックは終わりとなりました。




動画には載せてませんが

このほかリトミックや、今月の歌 エプロンシアターなども行いました。



⇓⇓⇓⇓⇓ 雪  雪の結晶  雪⇓⇓⇓⇓ 雪  雪の結晶   雪⇓⇓⇓⇓ 雪  雪の結晶   雪


最後にみんなで集合写真を撮りました。

今回はおじいちゃんも参加してくださいました。

ありがとうございました。


良かったら参加者さん・読者さんのご感想をお待ちしております。ドキドキ


次回のお知らせ⇓⇓⇓をご覧ください





2月・3月のお知らせ


2月27日(月)  イオンノア店 3階 めばえ教室となり


3月27日(月)  イオンノア店 3階 めばえ教室となり

春休みなので幼稚園のお兄さんお姉さんがいる方はご一緒にどうぞ

 


その他のイベント

2月6日(月) お茶べり会  中央公民館1階 児童室

お茶を飲みながらのお友達作り・育児 の 雑談会 です。


2月7日(火)産後・マタニティーヨガ イオンノア店3階めばえ教室となり
子連れ参加OK


2月16日(木) 赤ちゃんママあつまれ  ベビーサイン 児童室