石垣島と言えば… | 勇往邁進〜株式会社アーガス編〜

勇往邁進〜株式会社アーガス編〜

株式会社アーガスは、平成24年12月28日創立で、11年目に突入です。
社名の由来は、空母の名前からとりました。
そのイメージ通り、人・モノ・情報すべてを、社会、とりわけ医療業界に発信できたらなと思っています。

4泊5日で、南の島々へ出張中です。

初っ端、羽田から一路、石垣島へ。
何気に、40年目にして初めての石垣島です。

{297AF35E-D512-45E2-B4CF-84E8F53F9E4E:01}

んで、そのまま4月1日から新たに当社に加わった店舗へと向かったのですが、
新しい薬局のことはまたの機会に。

そして、そのまま石垣島で一泊。
2日目も最低限やっておくべき仕事をこなし、帰りの便まで少し時間があったので、
せっかくだからと、事務さんと二人で石垣島を満喫*\(^o^)/*

とりあえず、川平湾。

{46B75327-1A98-4822-BACC-3B03F3C8358C:01}

まー、ね。
それより、やっぱ、食(笑)

{290AFEFC-65AE-405C-87C4-D84CCA54C5DA:01}

石垣牛はマストかなと…。
地ビールもマストかなと…。

そして、食後に、少しだけ南国チックに綺麗な海を見ながら、ピーチパインジュース。

{D86C97F0-8DC3-4BA2-AACC-10CAFF4A59D9:01}

本当に短い時間だったけど、充実した時間でした。

あっ。
やるべき仕事はキチンとして、その上で時間があったから、ですよ(^_-)-☆
くれぐれも誤解がないように…。

にしても、同じ南国の島なんですが、沖縄本土とはまた違いますよねー。
こんな環境で、ノンビリと自分の時間も大切にしながら働けたら、
ホントに幸せなんだろーなーと思いましたo(^_-)O

んで。

一昨日から、那覇にいます。
今回の沖縄・石垣入り、私の中では、大きな目的はふたつ。
ひとつは勿論、石垣の新しい薬局を見ることと、そこのスタッフさんと少しでもお話をしたかったこと。
そして、もうひとつが、那覇での、薬剤師さんとの面接です。
横浜の方に履歴書を頂いていたのですが、どーしてもじっくりとお話をしたかった次第です。
で、直接お会いすることができ、じっくりと話ができてホントに良かったです。
その場で当社への入社を即決してもらいました。
まだまだお若く、色んな可能性を秘めた方と思うので、
こちら側としても、しったりと環境を作っていきたいと思います。

最後に。
最新の求人情報です。

◆中央薬局(神奈川県横浜市)

薬剤師パート数名
月、火、木、土曜日勤務可の方

◆ふくろう薬局(山形県村山市)

薬剤師正社員1名

◆本社事務所(神奈川県横浜市)

事務正社員1名

なお、下記店舗に関しましては、薬剤師、事務共に充足していますので、
現在、新規の募集を停止しております。

◆みなみ薬局(千葉県市川市)
◆おかべ薬局(静岡県藤枝市)
◆にじいろ薬局(沖縄県那覇市)
◆とのしろ薬局(沖縄県石垣市)