元祖3本ラインの靴下、VANが最初に日本で流行らせたんです。'''VAN JACKET''' のレタリングが何よりカッコよかった。当時モノは 靴下を止める金具まで拘っちゃう。



この金具…再建されたVAN1981年以降も作り続けられたけど、2000年以降~使われていませんね。今ではこの金具ひとつでも思い出の一品でありコレクションアイテムです。お宝ですね。 


靴下のレタリングなんて履いちゃえば消えてしまうものだけど、VANはレタリングに拘ったし、それ以降のファッションブランドも皆、VANの真似をした。すべてのトラッドメーカーもどこか商品はVANの真似をすることで売れたんですよ。クオリティさて置き、当時はクリエイティブなもの。日本人から見たアメリカと言うか憧れのアメリカの演出の上手さが良かったのだろう。今では珍しくないものでもあの時代だったからこそ良かったのですね。 振り返れば、VANは何でも早かった。




ボタンダウンにしてもトレーナー、Tシャツ、スタジャン、素材にしてもマドラスやバティックなど染の反物 日本では最初だった。整理していたら、1足だけ出てきた。金具もいくつか出てきました。何故か、こういうのって捨てられない。たまたま残しておいたものが出てきただけですけど。。懐かしいよね。平成生まれの人は知らないな。

現在のVAN製ではないけれど、当時から存続しているメーカーから100足単位で仕入れてます。三本ラインソックスご用命ある方。 5色、全て揃ってますよ。要望の方はご連絡ください。