クレーマーではありません | つれづれ日記

つれづれ日記

毎日の出来事や思ったこと等を好き勝手に書き綴っている日記です。

先月27日に車検に出しました。

支払いも済ませています。

しかし、車検証が届いていません。
期限は11日です。あと3日。

前回(2年前)は、車検後5日で車検証が届きました。

前々回(4年間)は、車検証が届かずひと悶着ありました。
このときは、事務の人が郵送で送ろうとして、料金不足で届かず、さらに(学習能力がないのか)2回目も料金不足だったらしく、結局ぎりぎりで私が取りに行った記憶があります。


今回は、車検から半月も経過し、期限も迫ってるのに郵送される気配がないため、朝電話で確認しました。

「今日中に営業に持って行かせます」という返答でした。

私は、何時になるかわからないならと「郵便ポストに入れておいてください」と伝えました。


午前中は買い物にでかけ、戻ってご飯を食べ終わったところで、(12時15分)電話がなりました。

整備会社からでした。
営業の人が「これから持っていくので場所を教えてください」とのこと。

ってか、今まで何度もきたことあるやろ!と思ったものの、道路説明をしました。

到着するだろう(車で5分かからない)時間に、まーくんを連れて駐車場に降りていました。

私は、車検証を受け取った後、ひとつ質問しました。

「車検証はいつ持ってくる予定になってたのか?」

すると、営業の人は「予定はありませんでした」と言いました。

私は「11日で車検が切れるのに、車検証がないと車に乗れないですよね?私が連絡するまで気が付かないで済ますつもりだったんですか?」と言いました。

営業の人は、「すみませんでした」と謝ったものの、反省の色はまったく見られず。
なんで俺が文句言われなくちゃいけないんだよという態度。

おまけに、もういいだろ!といわんばかりに「それじゃ」といって去っていきました。


今日来た人は初めてみる若い営業の人でした。
(だからといって、新人というわけでもなさそう)


えぇ、もちろんしましたよ。
クレームの電話。

家に入って、すぐに整備会社に電話して、↑の対応の悪さを伝え、

「整備の方は丁寧に仕事をしてくださって安心できますが、営業の対応が悪すぎます。毎年(私と旦那の車が交互に車検)車検をしてもらってるのに、こういう対応では困ります」

と付け加えました。

電話に対応した人は、丁寧に謝罪してくれて、(営業に)注意をしてくれるということでした。
まぁ、今回はこのくらいで我慢します。