踏んだり蹴ったり・・・こけるし(笑)、なくすし | つれづれ日記

つれづれ日記

毎日の出来事や思ったこと等を好き勝手に書き綴っている日記です。

こんばんは。

昨日の夜、大阪出張から最終のバスで旦那が帰っていました。

帰ってきて、PCを起動させるとディスプレイが表示されない。(-_-;)
なにをどうやっても無駄だったようでガックシきてました。

その上、部屋のど真ん中でどべ~っとこけてました。(笑)

そして、今朝。
家をでてすぐに戻ってきた旦那「送ってくれる?」
聞けば、出張前夜にルームランプをつけて、荷物整理をして、そのままランプがついたままだったらしく、バッテリーが上がってました。
私は、ちょうどまーくんの着替えを済ませたところだったので、すぐに出発しました。

なんでもない日または天気が良ければベビーカーだけ降ろして、私の車で出社してもらってもよかったんですが、今日は天気が悪かったし、私もでかけたかったし。

で、旦那を送って帰ってきてから、修理会社に連絡してバッテリーを回復してもらい、40分ほどエンジンかけっぱなしにして、充電完了。


さて今朝は、友人や母、義母からそれぞれメールや電話で誕生祝のメッセージを頂きました。


そう、私32歳になりました。

で、義母の電話のときに「満で32?じゃぁ数えで33じゃな。厄(年)じゃな」と確認され、なにか長いものを買ってあげるから何がいいか考えとくようにと言われました。
ありがたいことに、義両親が厄年の心配をしてくれます。嫁というより娘のように色々してくれるので嬉しいことです。

あっ、ちなみにうちの母親、私が30過ぎてるとか忘れてました。(爆)


午前中、義父からホワイトデーのお菓子が届きました。
これまたお菓子がいっぱい詰まってました。(^-^)

それと同時にまーくんの誕生日プレゼントも届きました。
これは、誕生日まで封印です。

そして、普段は郵便局、ヤマト運輸、佐川急便の人が主なんですが、今日の荷物は日本通運の配達でした。
確かに、何度か見たことのある配達員さん(結構年配のおじさん)なんですが、まーくんをみて「おおきくなったねぇ~」と(笑)
私は、「えぇまぁ~」と答えましたが、覚えてないけど、(今も十分小さいけど)小さい頃に会ってて覚えてたんでしょうね。

今日は誕生日なので食事は作らないつもりで、旦那の弁当もなし。

旦那が朝、昼までに車が直れば戻って車で行こうかなと言ってたので、あるお店のお持ち帰りメニューを電話注文し、取りにいき旦那の会社近くで待機して、昼休みで出てきた旦那をひろって家に戻りました。
(旦那には前もってメール連絡してました)

そして、旦那の悲劇はもう一つ(笑)
携帯の電池パックの蓋をなくしたようです。不運続きですなぁ~。

なので、明日au行ってきます。

さて、お昼を食べて旦那は会社へ戻って行きました。

私は、一休みしてからまーくんとスーパーへ。
必要最低限&お弁当を買って帰りました。


今日は、まーくんのご機嫌が斜めなことが多く、ぐずぐずちゃんでした。

あっ、ちなみに本来は、まーくんと二人でランチをしに出かけるつもりだったんです。
今日はでかけられなかったので、また日を改めて出かけようと思います。