今週は、火曜~木曜が旦那の夏休みのため、今日から5連休です。
最近は特に忙しく、毎日日付が変わってからの帰宅でした。
その上、まーくんが夜中の授乳の後、なぜか起きたままになるものだから、旦那も寝られなくてかわいそうでした。
というわけで、今は旦那とまーくんは昼寝中

午前中、岡山ドームの多目的広場で行なわれていた『ミルク&ナチュラルチーズフェア2007 inおかやま』に行ってきました。
昨日、今日の2日間やってます。(~16時まで)
ふれあい動物広場(子豚、うさぎ、がちょう)があるということで、まーくん動物と初対面?!と楽しみにして出かけました。
少し離れた所に駐車場があり(会場まで歩いて5分位)、会場には大きなウシ型

乳絞り体験や乳製品(チーズ・ソフトクリーム・牛乳他)の試食や販売。
ほかにも、焼きそば、牛串、ジュースなどのお店も出てました。
今日は朝から曇り空でしたが、少し太陽光線もありました。
駐車場から会場までベビーカーを押して行きました。
会場につく前に、まーくん熟睡

会場をフラフラ歩き、私はお目当てのソフトクリームを食べ・・・まーくん寝たまま・・・。
ステージでは、いきなり仮面ライダー電王ショーというのが始まり、大音量で耳が痛くなるほどでした。
しかも、悪者達が出てきて汚い言葉で罵り合って・・・。子供に聞かせたくないなぁ~って感じ。(ーー;)
大音量がまーくんの耳に良くないと思い、早々に退散。
まーくんは、駐車場につきベビーカーから降ろすまで寝てました。
せっかく牛や子豚(可愛かった)がいたのになぁ~。(^_^;)
動物との初対面ならず!!
帰りに、洋食屋さんでランチして帰りました。
開店と同時に入店したため、1番最初の客になりました。
実は、旦那の夏休みの間にまーくんの麦茶デビューを予定していました。
初めの1口をどんな表情で飲むのか一緒に見たかったからです。
赤ちゃん用の麦茶と離乳食用のスプーンを用意していってたので、お店が出してくれた子供用容器に少量だしてからスプーンで飲ませてみました。
これがまぁなんというか、特に問題なく飲みました。
ちょっぴり「これなんですか?」的な表情はしてましたけど。(^^;)
で、お店が出してくれていたステンレスのスプーンでも飲ませてみました。
これまた問題なし。
ママ友の赤ちゃんで、スプーンに寄っては受け付けないものがあると聞いてたけど、まーくんは問題ありませんでした。
ランチの間も、比較的おとなしくしてくれてました。(^-^)
10日くらい前から、まーくんは普段のぐずりも減ってきたように思います。
だいたいぐずるのは眠くなった時で、抱っこして寝かしつけるとすんなり寝てくれたりします。
もちろん、起きてるときはあっちこっち寝返りして動き回るので目が離せませんけど。
家に戻り、授乳。
旦那と休暇中のメニューをあれこれ話しながら、買出しメモを作ってると急に雨が降り始めました。
まーくんを連れてのお出掛けを午前中にしておいてよかったです。
イベント会場にいた人は、ずぶ濡れだろうなぁ~っ。
雨の中私だけ、ドラッグストアとスーパーに買出し。
戻ってきたら、旦那とまーくんは昼寝中でした。
しかし、ちょっとしてまーくんは起きて泣き出しました。
遊ぼうかなぁ~って思ってたけど、抱っこから降ろすと泣くので「こりゃ、まだ眠たいな」と思って抱っこしてるとむにゃむにゃモードになるんだけど、なかなか寝付かない。
結局、寝た⇒降ろす⇒泣く⇒抱っこ⇒寝た⇒降ろす⇒泣く⇒抱っこのまま寝かす と言う感じで、絶対に寝た!と判断した所で降ろしたらOKでした。