今朝は、3時前の授乳の後、なぜかぱっちり目が開いてるまーくん。
眠たい私と旦那。
ご機嫌のまーくんは、お話しながらコロコロ転がってました。
それを阻止すべく、旦那が毛布を出してきてベビー布団の周辺に山を作ってました。
でも、毛布は柔らかいから顔をうずめて窒息したら危ないし・・・ということで、毛布をゴザで包んで・・・。。。
夜中にやることじゃないですよね。(^_^;)
結局、いつまでたっても寝てくれないので、4時半頃しびれをきらした私が抱っこで寝かしつけました。(;-_-) =3 フゥ
それなのに、いつものように6時には目を覚ましご機嫌なまーくんなのでした。。。
さて先日、母から「かわいい犬を買いました」と写真付でメールが届きました。
黒色のラブラドールの子犬・・・。
しかも、「色違いを近いうちに届けます」
えっ!?いくらなんでも犬の世話はできないだろう(っていうかコーポじゃ飼えないし)と驚いて写真をよく見てたら、ぬいぐるみでした。(ーー;)
実物が昨日届きました。

話は変わって、手作りおもちゃの話。
手作りと言っても子供の工作レベル。(それ以下か・・・)
カラのペットボトルに、ゴマ、ボタン、飴(いろんな色)を入れて、ペットボトルの外側に紐で”わっか”を2つつけただけです。(^_^;)
音がなるのが面白いみたいで、まーくんは気に入ってくれました。
最初は外側のわっかをつけてなかったんだけど、コロコロ転がっていって、まーくんが一生懸命前進して(実際は、まだ前進できません。気持ちだけ前進してます 笑)つかもうとしてもどんどん転がって遠くへ行き、つかめなかったので紐でわっかをつけたら、ちょっと遠くに転がってても紐をつかめば取れるのでいいかな~と適当につけました。
あっ、ちなみに今日も旦那は仕事なので、一人で育児乗り切らねば。
そのかわり、日曜・月曜(祝日)のあと、火曜~木曜は旦那が(もう秋だけど)夏休みなので5連休です。
体がもうちょっとで限界かもって頃になると、旦那の連休がある感じです。
3月30日に出産し、そろそろ辛いかもという頃に、GWがあったし。
今回も、そろそろ休憩したいと言う頃に夏休み。
いや、実際はそろそろ休憩したいというより、9月末には旦那が休みがあるからそれまではなんとか頑張らなくっちゃ・・・というのが本当のところですね。