留まることを知らぬ「井上尚弥現象」 

 

今度はNumberが特集号を敢行 

 

その昔は良く取り上げられていたボクシングだが、2017年に「復活」するまで永いブランク。 

 

復活してからは年一ペースだったが、最近は井上尚弥表紙の特集号が定期的に発行されている。

 

井上尚弥がキラーコンテンツの一つになりつつある証。 

 

毎回センスある表紙。 

今回も山口裕朗カメラマンの見事な構図。 

 

自分はコンビニで手にしたが、「表紙買い」の層もいる事だろう。 

 

中身は相変わらず専門誌顔負けというか、毎回超えている。 

 

タブーとも言うべき現役王者(拳四朗、中谷)の井上評。 

 

クラスが近い中谷と拳四朗の思いが違うのは当然。 

 

出来たら井岡一翔にも切り込んで欲しいが、彼は受けないだろう。 

 

それも一つの矜持とも言えるけれどね・・・。 

 

【内山高志X山中慎介】 

モンスター論 

 

もし井上に勝つ可能性が有った選手は? 

 

数々のビッグネームが上がったが、その中にリゴンドウの名が。 

 

自分も納得。 

 

数年前拙ブログでも記した様に「(リゴンドウを)触らぬ神に祟りなし」と密かに恐れていた。 

 

50ページ以上に及ぶ「ボクシング特集」 

 

自分に刺さったのは【ボクサー入場曲集】 

 

それこそ輪島功一~の入場曲目が記載。 

 

マニアックな人もいるものだ。 

 

但し渡辺二郎「ライズ」(ハープ・アルパート)を無視したらダメだろう。 

 

もう本当にいつまでこの偉大なるボクサーを居ない事にしているか! 

 

現在自分が好きな入場シーンのひとつは中谷潤人「神風特攻隊」

 

我々は尊い犠牲の上に成り立っている。

 

普通にスポーツを楽しめることに感謝。

 

【ボクシング予備校】 

TBS企画「ボクシング教室」から天才沼田義明が生まれたように元気が出るテレビ「ボクシング予備校」も無視できない。 

 

当時は何だかなとの思いも有ったが、飯田、松島人気は凄かった。 

 

その後の「ガチンコ」などTV企画がボクシングブームを起こした時代が有った。 

 

【村田諒太X福田直樹】 

 

マニアック対談 

 

この中に今は亡き元世界IBF世界フェザー級王者アントニオ・リベラの名前が! 

 

専門誌で絶賛され、ビデオチェックした自分はリベラの技巧に一目ぼれ。 

 

当時IBF王者の評価は低く打たれ脆さは否めなかったが、正にプエルトリカンスタイルのリベラ!格好良かった。 

 

負けたけれどカルビン・グローブ戦のビデオとかよく見たものだ。 

 

「Numberボクシング」とにかく企画と画像は素晴らしく、永く手元に置きたくなる。 

 

皆様是非!