先日ドラマチックな内容で見事ヘビー級4団体統一を果たしたオレクサンドル・ウシク 

 

9Rは驚きと共に感動さえ覚えた。 

 

間違いなく年間最高ラウンドだ。 

 

気が早いが、自分は年間最高試合は力石政法VSマイケル・マグネッシを強く推すが、映像が識者へどれだけ届いているか? 

 

今回のウシクVSフューリーが有力な候補となりそうだ。 

 

世界から絶賛されたウシクの奮闘。 

 

当然のことながらRING誌PFP NO.1の座へ返り咲いた。 

 

最新レイティング 

  

1位:オレクサンドル・ウシク 

2位:井上尚弥 

3位:テレンス・クロフォード 

4位:カネロ・アルバレス 

5位:アルトゥール・ベテルビエフ 

6位:ドミトリー・ビボル 

7位:エロール・スペンスjr 

8位:ジャーボンテイ・デービス 

9位:ジェシー・ロドリゲス 

10位:中谷潤人 

井上は文字通りの三日天下に終わったが、何の問題もない。 

 

次戦で能力を発揮すればよい。 

 

クロフォードもスーパーウェルター級王座に挑むので、この3強は試合ごとにNO.1が論じられる。 

 

今現在はウシクがNO.1評価であるだけ。 

 

ウシクVSフューリーはヘビー級の歴史に残るべき感動的な試合だった。 

※再戦条項があるとはいえ、(10月?)ダイレクトリマッチは見たくないな・・・。

 

試合後ウラジミール・クリチコとの抱擁には心打つものが有ったし、何よりもウクライナ国民を勇気づける出来事!(同日デニス・ベリンチクがナバレッテを破り、WBO世界ライト級王座に就いた。正にウクライナの日だった) 

 

頑張れウクライナ!