先日起きてしまった恥ずべき両者計量オーバー。 

 

とりあえず行われた「試合」も木村が瞬殺というお寒い結果。 

 

この興行はフジテレビで18日26時45分~から放映予定だったが、急遽内容変更。

 

当然だ。こんな拳闘でも何でもないものを放送したらそれこそ事故だ。 

 

放映されることになったのは 

 

2013年8月25日座間で行われた日本ライトフライ級タイトルマッチ【井上尚弥VS田口良一】 

 

怪物がキャリアで唯一相手からダウンを奪えなかった試合。 

田口の異様な奮闘により、将来伝説となる可能性が高い試合。 

 

計量オーバーは残念だが、思わぬ「プレゼント」 

 

当時録画した画像モードは低画質だったので、高画質録画し保存しよう。 

 

11年前の試合。 

 

井上が進化した部分と現在にも活きている技術。 

 

諸々のスペックを分析し観てみたい。 

 

ただ計量オーバーは関係各位へ迷惑をかけてしまう。 

 

自分は水抜きを推奨しているわけではないが、今一度各ジムはボクサー個人へ丸投げしている減量を管理し、水抜きするにしても「水抜きで落とせる限界の値」を基に工程管理すべき。 

 

ただ金額的な厳罰を科さない限り減らないだろうな。