東京五輪アジア、オセアニア予選で堤駿斗が初戦で敗れる波乱。

 

相手は比国のイアン・クラーク・バウチスタ。

 

バウチスタの硬いガードを崩せず、比国選手のワイルドなパンチへポイントが流れた。

 

東京五輪メダル獲得の期待が高い堤の敗戦はショックだが、アマボクシングには往々にしてあること。

 

堤の上質な技術が全てのジャッジに評価されるとも限らない。

ジャッジへのアピール度は村田昴のスタイルの方が長けているとも感じる。

 

堤駿斗。まだ5月パリでの世界最終予選も残しているし、自力で獲得出来なければ、男子4枠という開催国枠もある。

 

堤が東京五輪に出場することは、間違いない。

 

「東京五輪ボクシング金メダリスト」1964年に桜井孝雄氏が成し遂げた偉業。

 

この再現を期待できるのは、やはり堤駿斗しかいない。