2週間振りのマニラ。 | LehuaのHappy Delicious Diary

LehuaのHappy Delicious Diary

ブログの説明を入力します。

2週間振りに仕事でマニラ。
朝からいつものホテルビュッフェを堪能。


この日のココナッツスイーツ。

甘さ控えめでお気に入りおねがい


数時間かけて、同僚とおしゃべりしながらビュッフェを堪能後は腹ごなしにモールを徘徊爆笑

アヤラにある巨大なモールは

SMモール(イオンのような感じであちこちにある)

グロリエッタモール(色々なお店を集めたモール、もうすぐニトリも入るらしい😆)

ランドマーク(ヨーカドーや平和堂のような感じ)

グリーンベルトモール(高級志向なお店が入る)

の4つのモールからなる上差し


一周するとまあまあな歩数になり、必ず道に迷う爆笑上のモール以外にルスタンというデパートにも繋がっている目


これだけでも充分なのに…


さらに新しいモールが出来たらしい爆笑


数名の同僚に行き方を聞いたけど、わからないけどたどり着いた、建物の外から回った、バスターミナルの方と曖昧な行き方ばかり爆笑

そもそもバスターミナルまで辿り着いた事はなく、バスターミナルがある事も知らなかったあせる


ある同僚から有力情報爆笑をゲット音譜

SMモールの3階の婦人服売り場から繋がっているとの事。

早速婦人服売り場をウロウロ。

お店の人に聞いてやっと見つけた通路。

秘密の通路か!というぐらい奥まっていて、案内も何もない爆笑


One Ayalaという新しいモール。

いつの間に作ってたん爆笑


入るとまずはTOKYO TOKYOというラーメン屋さん爆笑


そしてミスド爆笑


シンガポールのカヤトーストのお店もある上差し


アメリカのカジュアルブランドや




一階には噂のバスターミナルとローソンにいきなりステーキ爆笑

ここは日本か?というぐらい日本のお店がちらほら。


地下にはご綺麗なスーパー。

品揃えはイマイチ…


上の階にはスカッシュ?のコートがモールのど真ん中にある目


灼熱のマニラ。

外を歩くのはもうキツい季節あせる


いっぱいお店はあるけど、欲しい物はあまりない爆笑

購入品達はこちら💁‍♀️

ホテルで食べるパパイヤ、アメリカだと高額な歯磨き粉、意外に良いトリートメントの新しいバージョン、カカオタブレット、ココア。


カカオタブレットはカカオ100%のタブレット。

帰宅後、最近購入したお気に入りのミルクフォーマーのミルクに溶かしていただいた照れ


一つが大きい目


温めたミルクに溶かしてホットココアに。

カカオ100%なので甘くないけど、ミルクフォーマーが混ぜてくれたミルクから甘味を感じる照れ


最近のお気に入り🎶