20181118モタフレンズinフェスティカ | AREA’S WORLD

AREA’S WORLD

モタードに関わるバイクなどをアップします。

フェスティカまでは東北道で約2時間半。近いようでなぜか茂原よりも遠い・・・(^^;

 

 

モタフレンズ開催~

 

上原さんと。

 

クラッチがちょっとイマイチでしたが、それ以上に250と(車体?)のギャップが違って慣れるのにだいぶ時間がかかりました(^^;サスが硬い気もしてきちゃって・・・・。

 

走行のほうは2回フロントから転びました。十分タイヤを暖めてたけどタイヤの限界?<っていうか自分の乗り方の問題か・・・1回目はコーナー中にフロントブレーキが抜けて荷重が抜けたとたんに転んだ気がします・・・Fブレーキ、スカスカ・・・近いうちにキャリパーのシール交換します<分解はしないので。

2回目もフロントからだった(^^;

なので温存してたダンロップのK106に変えてみた。数周は凄くハンドリングが変わって違和感ありありだったけど途中から感触が良くなった。新品ならもっと攻めれるのかな・・?

 

 

 

 

 

じゃんけんでIRCタオルとオイルを入手しました♪

 

 

 

 

次回は12/1桶スポで開催です。自分は仕事でいけませんけど。

 

 

 

おまけ ブログでも連載されているCRF450Lモタード化計画に出てくる車両・・・・

 

フルパワー化が無事されました。ここではかけませんがホンダお得意のパワーダウン方法でした(数あるうちのひとつね)

ノーマルのときはウイリーが出来なかった(パワーウイリーということでいいのかな?)けどフルパワー化後は出来るようになったとか)海外のCRF450L(フルパワー)を見ると確かにパワフルでしたね~

 

フェスティカのことは載ってませんが、この話の後のVol5が公開されてますね。

https://motard-bike-now.net/

 

 

 

おまけ