以前私は




『本当にアラフォーになると病気が増える!』





このタイトルで以前にもブログに投稿しました。




またこのタイトルでブログを書くことになるとは…


 

 

今週になって左太ももに赤い湿疹がぽつぽつとできている。

しかも触ったら少し痛い。

 

 


あれ、私ふともも掻いたかなぁ。

 

 


毎年夏になると暑くなるので短いパンツのパジャマで寝るのですが、太ももがあらわになるので毎年やられるのがそう、ダニ。

朝起きると太ももや腕に赤い湿疹ができているのが恒例でした。

古い布団を使っていたので、布団にダニが潜んでいたのかなぁ~と推測しましたが。

 

 

布団のダニのイラスト

 

こんな感じで布団にダニが潜んでいたのでしょうか?

気持ち悪~い滝汗

 

 


 

ですが、今年初めに新しい敷布団に変えたので、ダニはいない、いたとしても少ないと予測していたのですが・・・

 


 

なんだかダニに噛まれた時とは症状が違うなぁと思っていたのです。

 

 

 


違うこととは


・触ったら中心部が痛い

・赤い湿疹の中に小さなふくらみがある

・なんだか日が経つにつれて少しずつ赤い湿疹が広がってきた?

 

 


そんなわけでネットで調べてみたら・・・

 

 

病院に行った方がいいということで行ってきました。

 

 


先生は湿疹を見るなり




帯状疱疹ですね!




早い!

すぐ診断がついた!



ネットで調べて予想してたとおりだった。



抗ウイルス剤を飲むと治るみたい。




それにしても本当にアラフォーを過ぎると病気が増える!

40歳の時は気にしてなかったけど。



だからもう覚悟を決めた方がいいかと。



さて次は何がくるのかしら?滝汗





ビーグル犬しっぽ猫からだビーグル犬あたま





あしあと今年初めにこちらの敷布団に変えました。

腰も痛くならず、快適に眠れています♪