悩み (T_T) | ただの日記

ただの日記

ただの日記です。
テーマも特にありません。

仕事では大変動を目の前に悩みだらけではありますが、、、。
書ける細やかな悩み。
新しいほやほやな小さなやつを一つ。

年上の人の教育の難しさ。
(問題が目の前になかったら、親しくない年上の人に注意なんてわざわざ絶対しないもん(T_T))
厨房内でもこれまでも、嫌という程感じてますが。

今回は、、、ね。
清掃のかなり高齢なパートさんがいるんですが、、、。
食事時間中に食堂で作業したり。清掃の身支度で召し上がっている利用者様のサイドでおしゃべりしたり、困っています。

なんでダメか、衛生的な根拠を説明しようとしても、注意を悪意、意地悪と受けとられ。
上から注意をしてもらっても、喉元過ぎればですぐまたやる。経営者には、ハイハイと軽く返事をするけれど、、、ダウンダウンダウン
で、悪気はないから、タチが悪いんだよね。
張り紙してもダメだったし、改善の対策も手を尽くして無くなってダウンダウンダウン

もう嫌われてもいいや、と目に付いた時は、「ダメだよね」「しないで」と語気強めに冷たく、一言二言で注意をしてました。

でも。
今日、私のその態度を歳上看護師さんが、注意と心配で意見をくれた。

❶正しい注意でもやっぱり歳上の人に自尊心が傷つく言い方はいけない。
❷年的にも専門的にも理解度が低く、自尊心もあるため、注意なら直接の上司から言われないと聞かないと思う。
❸彼女達は結果的に直してないし直す気もないため現状では改善もしてないし強く注意しても、私が一方的に嫌われて損をするだけ。

と言う事を。
確かに。
反論できません。
私自身も、助言や注意を正面から受け止めないと、そのパートさん達と同じ穴のムジナだよねダウンダウンダウン

と言う事で。
再度、上に明日相談する事に。
で、彼女らになんで直てほしいか、簡単で分かりやすくできるだけ気分を害さないような説明を考えた。


老眼でも見えるように大きくマジック書きで。
(でも、写真で見ると曲がってます。フリーハンドだからダウンダウンダウン

普通に、衛生的には、、、
汚染作業と清潔作業と呼び区分けしますが。
知識を持ってないと蔑んで【汚い】と言ってると受けとられそうなので、区別としたり。

、、、、、、。
こんな当たり前の事も出来てないんだよ、、、。
おかしいよね( ˙-˙ )
(衛生とか言わなくても、、、礼儀として食べてる横で清掃したりゴミ片付けたり。清掃作業中に食べてる人とおしゃべりしちゃだめでしょ。それが麻痺しちゃうから、考えなくてもできる流れ作業的な仕事の時は注意しなきゃなんですが。それにしても、さDASH!

若者が少なく、圧倒的に多い団塊の世代のマンパワーが頼りな現代。
難しい、、、。

あと、掃除だけでなく調理補助もなんですが。
現場作業をする方は、文書=マニュアルを読む事に慣れてない方が多く、困ってます。(そんな事なくマニュアルに抵抗ない人もいるけれどね。)

文書を読み慣れてない方は手書きの方が良いと思い手書きにしました。

できれば、上にこれを渡して説明してほしいのですが。
、、、こっちもノロのシーズンに絶対にゆずれない事なので。
明日上に相談します。
(私が強く言うのはやっぱり角が立つ経緯も相談しつつ。)

私の事になりますが。
注意されるのって。
いい年して落ち込みますが。
やっぱり、上から言ってくれる人、先輩、上司って、、、
大切。貴重。
無くしてはいけない存在。
誰も助言や注意をくれなくなったらおしまいだと思うから。
いつまでも、言ってもらえるように。
真面目に反省しよう。感謝しよう。
ありがとうございます。