夏休み蓮の里帰り | BONBONブラザーズ

夏休み蓮の里帰り

パグ犬を飼う前に読んでください下矢印

ビーグルしっぽ犬を飼うって事と保健所 | BONBONブラザーズ (ameblo.jp)

流れ星大事なことだから、書いておきます。いつかは亡くなる命だから。

       下矢印

お願い犬が亡くなった時にするべきこと。

ダウン1日一回こちらにクリックぽちっとお願いします

にほんブログ村

新入りボルドーマスティフが来ました! ←ここポチっとから新しい生活の始まり。

 

 


夏休みに長野県に行ったので、実はキャンプ場⛺️から近い蓮くんのお里に。


里帰りすることにしました。

お里の育てのお母さんに成長した蓮くんを見てもらいたくて。



あんまり天気が良くて日陰のガレージに蓮くんスペースを用意してもらって。

外の運動場では蓮くんのパパやママが爆走しています😅

その様子をここで見る👀

そして育てのお母さん、お姉さんに大きくなってって。

ここのお家のリビングで育ててもらった蓮。お母さん達にミルクやうんぴ、シッコの全ての事チェックして愛情と手間暇かけて育てていただきました。


なのに、びびって後退りした蓮くん真顔すみません泣



母さんの足にそんなにくっつかなくても滝汗

父さんは犬達を見せてもらって、

沢山お話しして良い時間を過ごさせて頂きました。

そしてお土産、いつものことながらいっぱい頂いて帰って来ました。

また行こう❗️


その後はゴルフ⛳️練習場に行って。



またまたひたすら打って💦

盧舎那とダイ



ご挨拶。

るったんお尻はダメよ🙅‍♀️



みんなで夕飯。


焼肉に、豚バラ煮、鳥のモツ、などなど、焼き方さんはかんしゃ父ちゃん、もうずーっと焼いてくれて、母さん父さんなんて食べる人笑い泣き


犬達は結構さ自由で。



窓から覗くダイ



アレックスは宴会に参加です照れ

本当は自由に歩かせていたんだけど、どこまでも行ってしまって、とうとう捕獲されたの図笑い泣き

焚き火しながらみんなでおしゃべり、これも外だからこそ。

ダイ君父さんが面白いもの持ってきてくれて、火が❤️‍🔥七色になるやつ。





写真だと青ばかりだけど、赤に黄色、みどりに白、いろんな色に変化しました?まるで大きな花火🎇