2024年5月23日 フィッシングフィールド中津川釣行 | 越谷タックルアイランド・トラウトのブログ

2024年5月23日 フィッシングフィールド中津川釣行

どうもふかぽんです!

 

先日、フィッシングフィールド中津川さんに行ってきました!

 

スタートは、表層スプーンで狙ってみましたがスピードとアピールが足りないから

口を使わない状態だったので試しにクランクを入れてみるとすぐにキャッチできました。

ヴァルケイン クーガナノ 越トラオリカラ:THパンツァー

ルアーが泳いでるレンジの少し下から喰ってくる状況でした。

 

ボトムスプーンの反応が良い感じだったので

サーヴァントスピア1.4g 安島シークレットカラーAJM4に変更。

※中津川さんの藻が無い時1.5g~2.0gのスプーンを

デジ巻きやシェイクなどで釣るパターンです。

サーヴァントスピアは、早く巻いても浮き上がりにくいので

リトリーブのスピード変化で口を使わせられました。

 

スプーンでの反応が悪くなってきたのでボトムルアーにルアーをチェンジ。

シャインライド スタッフカラー:ダブルシトラスグロー

視認性も高く魚にアピールもしっかりしてくれるカラーです。

いいバイトが出た時のアクションはゆっくりなデジ巻きでした。

 

9時ぐらいに放流が入ったので

ヴァルケイン 新作スプーンブラックブラスト1.8gを投入!

カラーは、ファイナルレッドゴールド

ブラックブラストはしっかり魚を寄せてくれるルアーなので、

魚が勢いよくアタックしてきてくれます。

 

放流魚も落ち着き、風が出てきたので表層を意識してる魚を

サイトで狙う為にハイバースト0.4g GLT4ゴッドブレスに

ルアーチェンジ。

 

 

スプーンに反応しない活性の魚には

シュヴァーンシャッド ナノ カラー:カフェインラッシュで

釣っていきました!

 

終了時間前は魚が少しまったりした感じがあったので、

ハイドラムF カラー:合着オレンジで連続ヒットで終了しました!

 

FF中津川さんは6月からダムから水の量が増えるので

アイランドカップの時は、少し違った感じになりそうです♪

魚に対するアプローチの差で魚の反応が異なるので楽しめた釣行になりました。

 

 

★スプーン&小型クランクに使用

・ロッド:ダーインスレイヴ 6’2Is-ML インパクト ソリッド

・ライン:フロロ1.5LB

 

★スプーン・クランク・放流に使用

・ロッド:ダーインスレイヴ コードグライガン 6'1L

・ライン:ナイロン3LB

 

★ボトムルアー全般とミノーに使用

・ロッド:ダーインスレイヴ 6’1Is-SSL Impact Solid

・ライン:PE0.2号+フロロリーダー0.6号

※ルアー操作とフッキング重視する時は

・ロッド:ダーインスレイヴオーバーブレイズ6'2ML-F

・ライン:PE0.2号+フロロリーダー0.6号

 

★マイクロスプーン〜1.6gと小型クランクに使用

・ダーインスレイヴオーバーブレイズ6'1UL-M

・ライン:エステル0.4号+フロロリーダー0.5号

 

★スプーン0.9g~2.4gとプラグ使用

・ダーインスレイヴオーバーブレイズ6'2ML-HS

・ライン:低伸度ナイロン3LB