運べるのが容易なドラムセット Part2 | ドラムテックのブログ

ドラムテックのブログ

ブログの説明を入力します。


ドラム改造Part2です!

{7B9D7958-6C94-45B9-A231-5993C69A4AE9:01}

まずPearlのZシリーズのフロアタムを半分にカットします!


{1821331C-307E-4362-81BF-23A882CDD455:01}

{607BCF30-A7A6-4ECF-8871-2E5239630920:01}

{DBBAC7AC-B91F-4EFB-911C-7F37762AC36C:01}

カット完了

そしてPearlのJungle Gigをマウントするための取り付け穴をあけマウントしました

{116C4F36-F4C3-4083-BC61-4A5708DB518D:01}

マウントも無事完了
そして完成です!

{45173534-1E6D-4E61-BA57-48D6A9418A70:01}

{B890DB7E-448F-4C34-BB2F-98F7457E32E1:01}

{97843051-81E1-4C3A-9B81-1A94480C0C2B:01}

{318E4E10-9E8A-48C2-B0EE-2E9C7DC03895:01}

試奏して問題なし

さて、依頼主に納品


{F42D8B53-E15C-4319-9681-E308F563D586:01}

{AF245486-F43A-4380-812E-943998A04F45:01}

{815B7A9D-CC20-4D8C-8766-9A67149C5FB6:01}

{A2E3A064-285D-4C64-A744-F3EEF286BD16:01}

依頼主も文句なしとのこと!

依頼主はスプラッシュを2枚重ねてハット変わりにしております!

依頼主は文句なし、自分もギャラも貰えて文句なしでした笑

ってな感じで改造ドラムの投稿は完了です!


最後に、この改造ドラムの参考動画があるのでよろしければぜひ見てください!

下記URLです!