2017年散財4号の話(続3号の話) | Positive Thinkingじゃなきゃ!

Positive Thinkingじゃなきゃ!

大好きなゴルフや日常生活のことなどを綴っていきたいと思います。お付き合いいただきありがとうございます。

にほんブログ村 ゴルフブログ 男性ゴルファーへ
↑まずはクリックお願いします。

こんばんは♪

今日も練習してきました。

気温が昨日に比べて下がるという天気予報だったので、一番気温が高いであろう14時過ぎに到着しました。

三井住友VISA太平洋マスターズのTV観戦を諦めて向かったのに、1F打席が3つしか空いてない!

3つということを確認する無駄な作業をしている間に、唯一開いてた禁煙席が取られちゃった・・・・・・

まあ嫌煙家というレベルではないので、かなりロビーから遠い場所になりますが、喫煙席の打席をゲットして練習開始です。

禁煙禁煙して5ヶ月を経過しましたので、煙に敏感になってはいますが、まだ臭いよりいい匂いあせる
今迄必ずタバコタバコを吸ったであろうシチュエーションで吸わずにいる回数が増えると我慢する感じがなく居られるんですが、場数が少ないとまだ吸いたくなるので、まだラウンドで詰まったり、飲み会ですかねは注意しないとね。



ん?前置きが今日の練習になっちゃいましたが、ここからは昨日の練習なのが昨日の続きですてへぺろ

こちらにリシャフトした9鉄(AP2 714)と6鉄(AP1 714)と、エースのMP64(DG S200)の打ち比べが今日の目的です。

昔ながらのDG S200とDG105 S200では、カタログのカット後重量が15g違います。

そしてマミヤのアレで調べてもらった私の下がったヘッドスピードで適性な振動数も15cpm軟らかくと出た通りで、バランス合わせで組んでもらったものです。


もちろんワッグルしたり、シャフトを決めた時の試打では、軽くて振りやすいのに、振り心地は変わらずタイミングが取れる感じでした。

なので、球を打ってる分には違和感がなかったのですが、軽くした理由は、「軽くしてヘッドスピードが上がったものを振ってる方が、体が早く速いヘッドスピードを覚えて動くんじゃないか?」と思いましたので、「ヘッドスピードは上がる。振り心地は変わらないからミート率はさほど落ちない(物理的に速い方が少しは落ちる分だけ)、だから飛距離は伸びる」という目論見です。

 

これを測定するのに、もちろんヘッドスピードを測った時に使ったユピテルのGST-4を使えばいいんですが、ここで登場するのが散財4号ですあせる

ずん!

またガーミンですてへぺろ

間違えて、散財1号と書いてしまった、散財2号のApproach S60を買った時に、オプションアクセサリとして存在してる「Truswing」というものです。当時は品切れで買えなかったんですが、先日の楽天お買い物マラソンで、クーポンやポイント10倍だったので、SPUや買い回りも合わせると、30%位引きで買えそうだったのでポチッ3104てしまったのですてへぺろ

まず計測したいクラブに装着します。実はこれが意外と厄介で・・・・TruSwingの白い目印のラインをクラブフェースのスコアラインと並行に装着します。

すると

グリップの下にこんな感じで装着されます。EPSONのM-Tracerとかちょっと違うかもだけど、i Pingでしたっけ?とかと同じ発想のモノですね。

これだと、GST-4では測定できないものがわかるので、衝動買いしてみちゃいましたあせる

これでヘッドスピードを計測して(ボール初速はわからない)、どれだけリシャフト効果が出るか?試してみました。

 

まず、こんなのが出ます。

赤の線がテークバックで、緑が切り返し後です。右向きの三角をタップするともちろん動きます。

ここ2年位、逆ループの矯正に努めてきましたが、少しずつ改善されてますね。

スイングテンポってのの良し悪しは、なんかマニュアルに理想値が書いてありましたが、自分がどうなのか?はまだ調べてないです。

(あんまり気にしてない)

 

そして下にスクロールすると

こんな項目が測定されます。これも各項目の組み合わせで良し悪しがわかるものだと思うので、よく勉強してみたいと思います。

 

しかし、ヘッドスピードですが、DG105 S200とDGS200は、9鉄で34m/sで変わりませんでした。

ので、もしかすると重いDGS200の方が飛ぶかもです。ヘッドの複合キャビティのAP2とマッスルとキャビティのいいとこ取りのMP-64ではAP2の方が飛ぶかも知れないので、ドッコイドッコイという感じです。なら重い方がリハビリになるんじゃん?って感じで、しばらく様子見するべく、今日の練習もDGS200のMP-64を持って行きました。打感もコッチの方がいいしねw

しかし、このTruSwing・・・・装着がメンドクセーゲッソリ

慣れてくれば大丈夫なのかもだけど、練習場で1球1球クラブ替えて練習したいような時は、とてもやってられませんですね。

時々とか、冬のスイング作りでアイアン1本でやりますみたいな時とか、ループスイングのクセは染み込むと改善には何年かかるし、成果は数cmしか見えないから、動画よりわかり易いという時にはいいかも知れないな。

ガーミンとしてスマホとかPCアプリと連動するからいいけど、細かく比較したら、M-Tracerとは機能的には完敗なイメージです。

まだ自分のゴルフに対するスイングの知識では、入門編としてはいいかもな?と思ってますが。


あっ!晩飯作らなきゃ。

ではでは~パー

↓クリックお願いします。
にほんブログ村 ゴルフブログ 男性ゴルファーへ