お悩みを話してくださる方に
私はこうお尋ねすることがあります。

「周りの状況がすぐには
変わらないとして、
あなたはどうしたい?
どうなれたら嬉しい?」


難しいですよね。

周りの状況によって
悩んだり
困ったり
行き詰っている、と感じたりしているのですから。

誰かとの関係で
悩んでいる場合も
その相手の人が
変わればこの悩みは解決するのに、
と思いますよね。

でも
状況や相手の人が
変わらなくても

あなたは
どうしたい?
どうなれたら、あなたは幸せだと思う?


考えてみてね。



わからない時は・・・

もし
何を選んでも幸せになるとしたら
何をする?


と考えてみてね。

ジャッジを外して、

考えてみよう。



わからない時は・・・

まず、
今していることの中で
したくないこと、
嫌なことを
できることから
やめてみましょう。

そうしたら
どうしたいか、
見えてくるかもしれません。


そして、
”自分責め”をやめてみてね。

”自分は、これでもいいんだー”
と思ってみよう。

”これだから、
いいんだよね、私。”

”それでいいよ、
全部いいよ、自分。”

そう思ってみよう。


そして
「自分は、どうしたいかな?」

と考えてみよう。

すぐにはわからなくても

数日後や
2週間後、
1か月後、
数か月後に


どうしたいか
見えてくると思います。

怖くても、
本当はこうしたい。

その想いを感じてみましょう。

できなくてもいい。
自分の希望、意図を
心の中から
見つけてあげよう。

それは、
あなたの中にありますニコニコ

あなただけが、見つけられます。

 

私は探すサポートをします。

明日、オープンカウンセリングを開催します。

おしゃべりしにきてね。

 

≪関連記事≫
右矢印ジャッジを手放す方法

右矢印自分責め・自己否定を減らす方法①

右矢印自分責め・自己否定を減らす方法②

 

 

 

虹橘まきの自己紹介はこちら

メモメニュー 一覧はこちら

メールお問い合わせはこちらから

 

=・=・=・=・=・=・=・=

公式LINEはこちらから登録してね音譜

ID検索:@044ncusu

ご相談やお問い合わせに対して1対1でメッセージのやり取りができます♪

=・=・=・=・=・=・=・=

 

メモ勉強・受験・成績・学歴についてのお話を聞かせてください

という企画を開催中。

詳細はこちらを読んでくださいニコニコ

 

ベル 現在募集中

 ◆ 個人カウンセリング

   一対一でゆっくり話しましょう。お茶会プランもありますコーヒー

 

◆ 5/11,27 オープンカウンセリング【オンライン】 →詳細

 

◆ マンツーマン心屋塾入門講座

   オンライン・鳥取県米子市にて随時受付中

 

◆ アレルギー育児おしゃべり会 →詳細

    オンライン・鳥取県米子市にて開催リクエスト受付中