私のお友達の、
静岡県富士宮市で活躍中の
オシャレで愛され妻な
癒し系カウンセラーのむぎちゃんが
素敵な記事を書いてました![]()
読んだら戻ってきてね![]()
この記事を読んで、
そうだったんだ
って思いました。
結論だけ知っていても、
実感しないのは、
こういう訳だったんですね。
以下、引用しながら
自分の理解のために書いてみます。
大人気の絵本の『はらぺこあおむし』は、
「要するに、
あおむしが蝶々になるお話なんでしょ」
あの有名絵本の『ねないこだれだ』は
「寝ないこはオバケになって
オバケの世界へいくんだよー」
という結末になりますが、
途中が大事なんですね。
そこでむぎちゃんのおススメは
普段、関わっている人や
今まで関わってきた人の
「誰に、どんなこと言いたいのか、
誰にどんなことを分かって欲しいのか」
を、振り返ってみると良いのかなと
思ったのです
とのこと。
「私が私に何を分かって欲しいのか」
を考えるよりも、まず、
普段関わっている、
登場人物の存在を借りてみて、
「誰に、どんなこと分かって欲しいのか」
から、振り返ってみると、
最後の答え
「私が私に何を分かって欲しいのか」
「私が私に何を言いたいのか、
どんなことを分かって欲しいのか」
に繋がりやすいのかなと
思いました
とのこと。
こ、怖い・・・
家事をじぇんじぇんしたくない
っていうのが出てくるかもしれないのが怖い・・・
そんなことを周りの人に言うなんて
怖すぎる・・・
夫でしょ。離れてる親にもバレたら・・・
びえ~ん![]()
いやいや、
最近、微熱が断続的に出てて
疲れてるからそう思うのかも・・・
本当はね、
じぇんじぇんしたくないんじゃなくて
したい時、
したい部分だけする。
という風にしたいんだと思う。
で、したい時・部分が少ない。んだと思う。
少ないって言うのは、
私が思う世間一般の物差しで計って。
それは、今、家事の
したくない時・部分もしてるってことですかね。
まあね、
明日からマスターなのでね、
自分の中を探ってきます。
むぎちゃんの絵本の例えで言うなら、
ストーリーをちゃんと読んで味わわないと
結論に至っても
「要するに、蝶々になるのは分かるけど、
だから??」
ってなっちゃうってことなんですもんね。
そんなの、嫌だな~
貴重な時間とお金をかけていくので、
もったいないことになりたくないし。
2か月ぶりに一人で外泊なので
嬉しい![]()
自分のための時間をいただく機会なので
しっかり自分を見つめてこようと思います![]()
ところで![]()
経営者の妻であり、
書道講師・石のはんこ作家・愛猫家でもあり
スピリチュアル大好きで
少々チャネリングもできる
のイベントが今夜受付開始ですよ![]()
詳細はコチラから↓
悩みがあっても何歳からでもホントの自分で輝き出せる おしゃべり会
気になる方はかよちゃんのブログ記事を色々読んでみてね![]()
エネルギッシュで感性豊かな
かよちゃんとのおしゃべり、楽しくて元気がでますよ![]()
かよちゃんが心屋に出会ったのは
お金のことがきっかけだったそうです。
(4回シリーズ記事)
朝の日野川河口に鳥さんがいました
読んでくださり
ありがとうございました![]()
