大阪教育大学の関連情報です!

名誉教授・寺尾正先生率いる
Daffodil ダッフォディル=ラッパ水仙と
Celosía セロシア=ケイトウの共演!

ソリストに端山梨奈さんが登場されます!!

伊原木くんは今や先生として
柏原市のベートーヴェン第九の指導&ソロも。
ぜひご来場ください。


写真の人は寺尾先生ではありません。
フランスの作曲家フォーレさんです。



2022年12月4日(日)

開演14:00(開場13:00)


▼出演者

寺尾 正(指揮)

端山梨奈(ソプラノ)

伊原木幸馬(テノール)

安達 萌(ピアノ)

久保田真矢(パイプオルガン)

アンサンブル・ダッフォディル

アンサンブル・セロシア


▼演奏曲目

フォーレ:レクイエム op.48/イェイロ:ウビ・カリタス

ティケリ:アース・ソング

ラフマニノフ:「晩祷 Op.37」より第5曲「今こそ主よ,僕を去らせたまわん」(キエフ聖歌)


▼料金

¥2,500(当日指定)


▼お問合わせ

アンサンブル・ダッフォディル 

ensembledaffodil@gmail.com





寺尾先生の著書もぜひ〜。



そして

端山梨奈さんといえば!

木下牧子先生作曲のオペラにも!


ちなみに

木下先生と寺尾先生は

東京藝術大学に同時期に在籍されていたこともあり

親交があるのです〜


在学中に、

やなせたかし詩の

『愛する歌』もよく授業で

演奏したのが印象深いです〜



にしのみやオペラ第2回公演 
オペラ「不思議の国のアリス」
(作曲:木下牧子)

◆日時 2023年2月23日 (木/祝) 15:00開演(17:30終演予定)
◆料金 全席指定 前売¥5,000 当日¥5,500(発売開始 2022年12/14)

◆会場 アミティ・ベイコムホール
◆指揮:瀬山智博 演出:中村敬一 制作統括:斉戸英美子 台本:高橋英郎・木下牧子 作曲:木下牧子 
キャスト:

アリス:高嶋優羽 

姉/ ユリ:端山梨奈 

白ウサギ:斉戸英美子 

笑い猫:福嶋 勲 

ドードー鳥:嶋本晃 

公爵夫人:西尾 薫 

女王:藤本裕貴 

ジャック:西影星二 

帽子屋:島影聖人 

王:桝 貴志 

けしの花1:山本千尋 

けしの花2:林 真衣 

鳥1:山崎太郎 

鳥2:大原義一 

合唱:にしのみやオペラ合唱団 

にしのみやオペラ児童合唱団 

オーケストラ:にしのみやオペラ八重奏団 


とても楽しそうな演目です。

チケットお求めの方は

ご一報くださいねー!

お取次ぎします。


佐野真弓

arco1213@gmail.com