Archrival BossLog 岩手県盛岡市内丸 西海岸系セレクトストア -24ページ目

Archrival BossLog 岩手県盛岡市内丸 西海岸系セレクトストア

Archrival(アーチライバル)のBossが書き綴るBlogです。

こんちは♪Bossです♪

さて・・GWも目前に迫って来ました。
各ブランドの新作も入荷ラッシュの中
X-LargeがGWのノベリティとしてドロップされたのが下のこちら!

Archrival BossLog    岩手県盛岡市菜園  西海岸系セレクトストア

煙突と三角屋根のシルエットをしたOGゴリラハウス。
付属のリモコンで、16色に変化するお洒落間接照明♪

そしてこちらが昨日到着した現物でございます♪
本日、4/26(Fri)よりプレゼントスタート!

Archrival BossLog    岩手県盛岡市菜園  西海岸系セレクトストア

X-Largeの商品、合計1万5千円以上お買い上げの方先着順でプレゼント!
但し、極少量入荷で数に限りがあるので早い者勝ちです!

でわでわ!(^.^)/~~~
こんちは♪Bossです♪

GWを前にして毎日入荷ラッシュで忙しい毎日の中
アメリカからホットなAD情報が入ってきました。


Archrival BossLog    岩手県盛岡市菜園  西海岸系セレクトストア

ボストンマラソンを襲った爆弾テロに対し、
ナイキ、プーマ、 アディダス、ニューバランスのスポーツブランド4社が
犠牲者とその家族に追悼の意を示す広告を制作しました。

いつもはライバル関係にある各社が、スポーツ大会を標的にした卑劣なテロに対し
「Today We are all in the same team」というメッセージを掲げ、
タッグを組み共闘する姿勢を示しています。



でわでわ!(^.^)/~~~
こんちは♪Bossです♪

え~、誠に身勝手ながら明日、4/20(土)の営業時間と言うか・・
閉店時間、通常は21時までですが19時までとさせて頂きます。
2月の頭に休んだっきり2ヶ月以上休んでないもんで
そろそろストレスがたっぷりなんで、ちょっとガス抜きで
閉店後に愛車で東北道をかっ飛ばして仙台に遊びに行ってきます。

Archrival BossLog    岩手県盛岡市菜園  西海岸系セレクトストア

東京から色々友人も来るんで楽しんで来ます♪

ご興味のある方は19時出発で良ければ乗せて行きます!

尚、翌日4/21(日)は通常通り12時より開店致します。(^^)v

でわでわ!(^.^)/~~~
こんちは♪Bossです♪

ずいぶんと久しぶりのBossLogになっちゃいましたね!(^^;ゞ
お店に来て頂いた方々はご説明しておりましたが
まぁ・・いろいろありましてね・・・
とは言っても、結果オーライ!お楽になりました(笑)
相談に乗って頂いた盛岡の多くの方々に感謝します。

さてと、話題を変えて・・・と・・
アメリカではつい先日、ボストンでの爆発によるテロが勃発!
日本でもこの話題で持ちきりかと思います。
そこらへんは多くの日本のメディアも取り上げるでしょうし
当然、注目度も高いでしょうからお任せします。
で、当BossLogはあまり脚光を浴びない話題をキャッチアップ!

Archrival BossLog    岩手県盛岡市菜園  西海岸系セレクトストア

先日の米上院でかねてから懸案だった銃規制強化法案が否決されました。

この事案に対し大統領は議会にこう投げかけました
「ほとんどの国民が改正を望んでいるのに、いったい誰の代表か?」



日本ではピンと来ないかもしれませんがアメリカでは
銃の所持は一定の条件を満たせば基本、誰でも所持が可能。
根底にあるのは「自分の身を守る自由と権利」
しかし実際はその弊害で多くの方が犠牲となる事件が発生
今回の銃規制法の改正は多くの一般市民が望んだものでしたが
開けてみれば54対46の反対多数で否決しました。

アメリカ人なら誰でも判る、いわゆるパワーゲームでした。
全米ライフル協会の底力がゆがんだ正義を振りかざした結果です。
アメリカ社会はユダヤ系民族(Jewish:ジューイッシュ)が
あらゆる社会をコントロールしている特殊な世界です。
金融業界、オイル業界、自動車を初めとした生産産業界
エンターティメント業界(いわゆる芸能界)、不動産業界
などほぼすべての業界はJewishがコントロールし、
またすべてが彼らの意向と利益に沿った方向に動いていきます。
この辺りに興味を持つようになると、アメリカとイスラエルの関係
また数年前に常任理事国の枠を増やす議題があがった時に
何故、JapanはOKでGerman(ドイツ)はNGだったのか・・?
ぼんやりと見えてくるかと思います。

ご興味のある方、質問のある方は店頭にてお答えしますよ!(^^)v

さて、GWを前にして新商品の入荷がラッシュ状態!
絶好調のMishkaや岩手初上陸のBillionaire Boys Clubや
Ice Creamなども日増しにファンが増えてきました。
また、X-LargeからもGW前にノベリティが届く予定でいます。
そしてLRGやFamous Stars And Strapsなどの新作を始め
Rebel 8、Blvck Scvleなどの西海岸勢もがっつり入荷しました!

BossLogで書きたいネタはいっぱいあるんですが
1人ですべてやってるもんで中々UP出来ず・・すいません・・
これからも時間が出来次第、読み物として楽しめる
そしてほぼ商品紹介をしないBossLogを書いていきます!



でわでわ!(^.^)/~~~
こんちは♪Bossです♪

先月リリースされたAraabMUZIKのミックステープ
”For Professional Use Only“より“The Prince Is Coming”の
ビデオ撮影時のメイキング映像が公開されました♪



尚、当店で取り扱ってるLRGプレゼンツによるAraabMUZIKの
USツアーも決定していて、近日日程が発表になるそうです。

そしてこの AraabMuzik – For Professional Use Only

Archrival BossLog    岩手県盛岡市菜園  西海岸系セレクトストア

当店にてLRGのアイテム、1万円以上お買い上げの方に
CDを差し上げると言う姑息なイベントを密かに行っています。


でわでわ!(^.^)/~~~
こんちは♪Bossです♪

当店でも人気が高く、幅広いファン層を持つブランド、X-Large。
そして前から出るんじゃないか? そろそろ・・とウワサされていました
新ブランド、独自のルートを使ってついに、ほぼ全貌を掴みました!
こちらです!

Archrival BossLog    岩手県盛岡市菜園  西海岸系セレクトストア

尚、まだ公式発表前ですが詳細も掴みました!
詳しい内容はこちらをクリックしてリンク先をお読み下さい!

でわでわ!(^.^)/~~~
こんちは♪Bossです♪

TwitterやらFacebookで先に告知したら
速攻でX-Largeの企画からNG食らった・・・(笑)
なもんでかなりボカして書きます・・(^^;ゞ

今年のFall、つまり2013年の秋に実現するコラボレーション
正直、このネタ見た時は、鳥肌が立ちました!
西海岸最大のグラフィッククルー”The 7th Letter”に所属し
その中心人物である○○○○との夢のコラボです!
そしてその○○○○とは・・・これでどうだ!(笑)


CHAZ BOJORQUEZ(チャズ・ボホルケス)
1949年カリフォルニア州 ロサンゼルス生まれ

1949年生まれのCHAZ(チャズ)は、LAにおいて初めて独自のスタイルを確立したグラフィティー・アーティストの一人であり、自他共に認めるLAのグラフィティー界における『ゴッド・ファーザー』的人物である

Archrival BossLog    岩手県盛岡市菜園  西海岸系セレクトストア


1950年代初期、彼がまだ幼少だった頃 LAでスプレー缶の代わりに筆が使われていた時代に“チョロ”ギャング・グラフィティーと呼ばれるイーストLAのメキシコ系アメリカンスタイルのグラフィティーに出会った。その後69年、中国最後の皇帝の兄弟であるプ・ユに書道を学んだチャン師匠のもとで書道を習得し、それを持ち前のアートスタイルに融合させた独自のグラフィティー・スタイル『 LA“チョロ”スタイル』を確立した。1970年から80年代初期、自分がストリートでタギングをするようになって10年以上たってから、自分はなぜグラフィティーをしているのかと思い始めた。そして1979年にはグラフィックと文字の表現方法の文化を学ぶべく、3年間で35もの国に移り住んだ。

こうして生み出された CHAZ のグラフィティーは、様々な映画にも登場しており、中でもNYのギャング団を描いた 『ザ・ウォ-リアーズ 』のロゴが印象的。また、メキシコ系ギャング団の中では認められた者のみが彼の描いたスカルのタトゥーを身体に刻むことが許されており、それは「撃たれても死なない」という意味だという。同時に、JA RULE等大物ラッパ-のロゴを手掛けたりとヒップホップカルチャーにおいても多大な信頼を得ているのである。 そして、これまでに世界中で数々のグループショーやソロショーをこなし、多くの作品がスミソニアン博物館をはじめ、15の公立・州立美術館に納められている。

4/7(日)までに店頭にて説明、及びオーダー受けられます!

かなりギリギリ・・つ~か・・バレバレか・・(笑)
これでクレーム来たら・・・電話出るの・・・よそう♪ \(^O^)/


でわでわ!(^.^)/~~~
こんちは♪Bossです♪

数日前の事ですが、こんな記事があったんでお題にしました。


ヨーコ・オノ、銃犯罪の撲滅を訴え、ジョン・レノンの血まみれの眼鏡写真を公開

ヨーコ・オノが水曜日(3月20日)、銃犯罪の撲滅を訴え、Twitterに
ジョン・レノンのものと思われる血にまみれた眼鏡の写真を投稿した。

Archrival BossLog    岩手県盛岡市菜園  西海岸系セレクトストア


Archrival BossLog    岩手県盛岡市菜園  西海岸系セレクトストア

以下、Yahoo headlinesより抜粋

ヨーコは「ジョン・レノンが射殺された1980年12月8日以来、
アメリカでは1,057,000人以上の人々が銃によって殺されました」との
メッセージとともに写真を公開。その後も
「アメリカでは毎年、31,5317人が銃で殺されています。
私たちはこの美しい国を戦場に変えようとしています」
「一緒にアメリカを平和で緑豊かな場所に戻しましょう」
「愛するものの死は、ぽっかりと穴が開くような経験です。
33年経ったいまでもまだ、わたしとショーンは彼のことを恋しく思っています」
とのメッセージを続けている。

また、レノンとヨーコの結婚記念日でもあるこの日、
2人が平和について語ったインタビュー音源(『Wedding Album』より)も投稿された。
ヨーコのメッセージ、そして写真を見た後、レノンの肉声は心に響く



でわでわ!(^.^)/~~~
こんちは♪Bossです♪

”Kiss Cam”って日本ではまだ馴染みがないかな?
アメリカのTVのスポーツプログラム(スポーツ番組)を見てると
ベースボールやバスケットボールなどの攻守交替やハーフタイム時に
カメラマンが無作為に観客席にいるカップルをズームアップしたりします。
そしてズームアップされた映像は場内にある巨大モニターに写されるんですが
その時、写されたカップルにはあるお約束があるんです。
こんな感じで!♪ (00:48あたりから見るといいかも♪)



そう、お隣さんと”Kiss”♪
たとえ知り合いで無い場合でもこれはお約束!
ある意味、楽しい風習でもありますが・・・(笑)
ただしこんなエピソードもあります。
最後までごゆっくりご覧下さい。



はい、まさにどんでん返し!!!
怒り狂う左側女性からの仕打ちに黙って耐えつつ
ご機嫌を取る男性、そして最後には逆側の女性とルンルン♪
人生、いったい何が起こるか?判らないですねぇ・・(^。^)y-.。o○

さて当店店内からのアナウンス♪
どこぞのBlogのように画像までご丁寧に貼っての
商品紹介なぞはしないのがBossLogであるのでご了承下さい。
冬物アイテムを完全撤去し、店内は春物一色となりました。
すでに早くもショートパンツも全開に展開!(別に韻を踏んだワケでは・・)
スケーターに絶大なる人気のLRG、ヤンチャ系スケートのFamous SAS
幅広い人気を誇るX-Large、今シーズンがラストコレクションかも?と
ウワサされるNine Microphone、などウエストコースト系が揃い踏み!
そして絶好調のNYブランド、Mishkaに至ってはすでに売り切れが続出!
そして今シーズンから取扱いスタートとなったファレルがプロモートする
NYブランドのBillionaire Boys ClubとIce Creamも続々入荷中!

店内には美味しいご馳走が並んでますので・・め・し・あ・が・れ♪ (^^)v

でわでわ!(^.^)/~~~
こんちは♪Bossです♪

珍しくちょっとイベントの紹介でも・・・(^^;ゞ

大人気のMihska、最近は、きゃり~ぱみゅぱみゅやら、AIちゃんの着用で
女性客が日増しに増え、当店でも今シーズンからはXSから取り揃えてます。

2010年3月、原宿にオープンしたMISHKA TOKYOがこの春で3周年を迎えます!
それを記念して、来る3月8日(金)渋谷MICROCOSMOSにて、
MISHKA TOKYO 3 YEAR ANNIVERSARY PARTYが開催決定!


Archrival BossLog    岩手県盛岡市菜園  西海岸系セレクトストア

Archrival BossLog    岩手県盛岡市菜園  西海岸系セレクトストア


MISHKA TOKYO 3YEAR ANNIVERSARY PARTY meets WICKEDPEDIA RENDEZVOUS

MARCH 8TH [FRI] 2013
@ MICROCOSMOS SHIBUYA
東京都渋谷区道玄坂2-23-12
フォンティスビル2F
Tel:03-5784-5496

Guest DJs:
HABANERO POSSE
YANATAKE
LEF!!!CREW!!!
DJ威蔵
DJ RIE
DaBook

Guest MC:
Y’S

OPEN: 24:00
DOOR: ¥2000 (1d)
W/ FLYER: ¥1500 (1d)


当店のMishkaファンの皆様、もし東京に行かれる方で
このイベントにご興味のある場合、便宜を図らせて頂きます。(^^)v


でわでわ!(^.^)/~~~