数年前まで使ってた裾上げ用の工業用ミシン
多少の故障とメンテナンスを含め中古ミシンのエキスパート、
荒井ミシンさんに数年ぶりに顔を出してきました。
入り口から入ると数々の専用ミシンが並んでいます。

奥の棚にも直線用の工業ミシンから用途に応じた様々なミシンが並びます。
こちらはカンヌキ用のミシンです。

そしてこちらはすくい用ミシン。
いわゆる表にミシン目が出ないように裏から生地をすくうように
縫っていく専用の物で、これはまさに日本の技術力です。

その他4本、5本糸使用のロックミシン、スゲぇなぁ・・・。


超強力な厚手布用のミシンです。

そんなこんなで盛岡でオープンするArchrivalでも
お買い上げ商品の裾上げをその場で仕上げようと思ってます。
いよいよ明日、東京を離れ盛岡に向かいます。
なもんで、ここ数日はBossLogをUP出来るか?ちょっと微妙ですが、
ついに決定したので近日中にArchrivalのオープン日及び詳細を発表します。