武庫川鳥見散策 | Archive Redo Blog

Archive Redo Blog

DBエンジニアのあれこれ備忘録

 

今日は今年もベニマシコ来てるかなと思い武庫川で鳥見。

 

まずはアオジ。

 

ベニマシコ以上に確実に見れます。

 

 

 

地面の同じ場所からしばらく動かないジョウビタキ♀。

 

 

 

でっかいミミズ見つけたんだ...

 

 

 

ヒホヒホ聞こえてきたと思ったら、今年も居ましたベニマシコ♂

 

 

 

こっちは若♂かな?

 

 

 

エナガ。

 

 

 

もふもふ。

 

 

 

センダンの実を食べに来たムクドリ。

 

 

 

支流の天王寺川沿いに昆陽池まで行ってみましたが、昆陽池では特に珍しい鳥は見れず。

 

天王寺川ではカワセミを何羽か見ました。

 

 

 

そしてモズ♀。

 

 

 

モズ♂。

 

 

 

帰り道もベニマシコ。

 

♀と、

 

 

こっちは行きに見た若い♂かな。

 

と、特に珍しい鳥は見られず、UPするほどでもなかったかなとも思いましたが、一応記録として...