コッツウォルズに行ってきました。
世界ふれあい街歩きで見て、イギリスに行くことがあるならば、行ってみたいと思っていた街です。
ハチミツ色とも言われる石壁と天然スレート葺きの屋根がなんとも愛らしく、まるでおとぎ話の世界に飛び込んだかのよう。
イギリスの原風景とも言われ、ハリーポッターのロケ地としても有名な素敵な街です。
家から車で1時間ちょっとと、けっこう近かったです。
ん?
そう、ここはイギリスのコッツウォルズではなく、京都府亀岡市にある英国村です。
イギリスのコッツウォルズに行ったことはないので比較はできませんが、古びた感じも含めて、細部まで日本をほぼ感じさせない見事な作り込みで、手軽にイギリスに行ったような気分を味わえます。
といっても、テーマパークというほど大規模ではなく、宿泊、もしくはレストランでの食事が中心のこじんまりとした施設です。
こちらがそのレストラン、ポントオーク。
アフタヌーンティーセットやフィッシュアンドチップスなどのイギリス料理が楽しめますが、フィッシュアンドチップスをいただきました。車なのでビールではなく紅茶で...
フィッシュアンドチップスって、これまで食べたことがあったかなかったか、記憶が定かではありませんが、フィレオフィッシュのような味わいで、なかなかおいしかったです。(チープな表現ですみません。)
子猫のお目当てもフィッシュアンドチップス?
レストランのほかには、アンティークショップがここと、
ここにありますが、
店員は常駐しておらず、見たい場合、購入したい場合は、スタッフに声を掛けないといけないようです。
これらのアンティークショップとは別に、エントランスにも土産物のショップがありますので、アンティークが目的でなければ、お買い物はそちらがよろしいかと思います。
ここの難点は、コスパが悪いこと。
この規模で入場料2,000円は少々お高いかと...
ただ、軽い気持ちで入りづらいためか、土曜日のお昼時にもかかわらず、人の写り込まない写真が撮りやすくてよかったです。
そうそう何度も訪れるようなところではないかもしれませんが、イギリス、コッツウォルズが好きな方にはおすすめかな。