桜咲く京都をさくっと... | Archive Redo Blog

Archive Redo Blog

DBエンジニアのあれこれ備忘録


用事ついでに桜咲く京都をさくっと巡ってきました。

 

まずは円山公園。

 

 

 

祇園しだれ桜は、昨年はお彼岸で早くも五分咲きでしたが、今年は今日でほぼ満開。

 

いやあ、きれいですね。

 

 

 

その他の桜もほぼ満開。

 

 

 

今年もシートを敷くなどしてのお花見宴会はできませんが、屋台は出ており、平日ながらそこそこ賑わっていました。

 

 

 

続いて、京都御苑。

 

 

 

近衛邸跡の枝垂桜が満開で見事でした。

 

 

 

最後に、平安神宮。

 

 

 

左近の桜と、

 

 

 

右近の橘。

 

 

 

神苑も回ってみました。

 

 

 

入ってすぐの南神苑の八重紅枝垂桜が見事でした。

 

 

 

しかし、東神苑の八重紅枝垂桜は...こんなものなのでしょうか?

 

少し早かったのか、樹勢が衰えているのか、よくわかりませんが、だいぶ貧相でした。

 

 

今回は、車で京都に行ったので、駐車しやすいところをさくっと巡っただけですが、鴨川沿いの桜や、疎水沿いの桜など、車で走っているだけでも多くの桜を観ることができました。

 

今年は街中や公園の桜はもう十分堪能できたので、次は山を歩きながら桜を観られればと思います。