今年初めに買って以来、いろいろ使っているニトリのスキレット、ニトスキ。
最初のシーズニングと、使用後のケアが少し面倒なところはありますが、一人分のちょっとした料理を作るのにちょうどよく、目玉焼きひとつとっても、とてもおいしく焼き上がるので重宝しています。
いろんな料理に使えますが、一度やってみたかったのがすき焼き。
すき焼きは鉄鍋でやるものなので、そういう意味ではスキレットは理にかなっています。
15cmのスキレットなので、少し無理やり感はありますが、やってみたらちゃんとすき焼きになりました。
一人で食べる分にはこれで十分です。
すき焼きという名前は農具の鋤で肉や野菜を焼いたことに由来するそうですが、それならば、スキレットで肉や野菜を焼いて”スキ焼き”と言ってもあながち間違いではなさそうですね。
また、ちょっとすき焼きが食べたくなった時にやってみたいと思います。