ベニバナヤマシャクヤク | Archive Redo Blog

Archive Redo Blog

DBエンジニアのあれこれ備忘録

Canon PowerShot G3 X

2018/05/20

 

美山町内久保にて。

 

 

芦生の森に向かう途中、美山かやぶきの里の少し手前を車で走っていると、「ベニバナヤマシャクヤク観賞会」という幟がたくさん出ていたので、帰りに寄ってみました。

 

真っすぐに伸びた茎から淡いピンクのふんわりとした一輪の花を咲かせるその姿には気品があり、とても美しいです。

 

 

白い花もありますが、これもベニバナヤマシャクヤクだそうです。

 

 

ベニバナヤマシャクヤクはヤマシャクヤクの近縁種で環境省のレッドリストの危急種に指定されている希少な植物なのだそうですが、こちらでは、広大な杉林の中に数千本くらいでしょうか、多くのベニバナヤマシャクヤクが咲いていました。

 

この花を大切に守っている保存会の皆さんの努力の賜物かと思いますが、こんな群生が多くの山で見られるようになればいいですねえ。