淡路島の河津桜 | Archive Redo Blog

Archive Redo Blog

DBエンジニアのあれこれ備忘録


Canon PowerShot G3 X F11.0 1/100 ISO125
2016/03/12

明石海峡公園(淡路地区) にて。

春一番の丘というエリアに植えられた河津桜です。



Canon PowerShot G3 X F5.0 1/320 ISO125

葉も出てきており、少し見頃は過ぎた感じではありましたが、何とか観ることができました。

本数が少なく、まだまだ木も若く、本家、伊豆の河津町のスケールには遠く及びませんが、木が大きくなってくればそれなりに見ごたえある並木になるのではないでしょうか。



Canon PowerShot G3 X F11.0 1/200 ISO125

公園内には河津桜の他にも、タイリョウザクラや、



Canon PowerShot G3 X F5.0 1/800 ISO125

八重寒緋桜のようないくつかの早咲きの桜があり、一足早くお花見気分が味わえます。



Canon PowerShot G3 X F5.0 1/1000 ISO125

桜の他にも、鮮やかな黄色の花をたわわに咲かせたミモザ(ギンヨウアカシア)、



Canon PowerShot G3 X F10.0 1/100 ISO125

ハボタンとストック、



Canon PowerShot G3 X F5.6 1/400 ISO125

クリスマスローズなどの花が楽しめました。



Canon PowerShot G3 X F10.0 1/250 ISO160

この公園の春のクライマックスはチューリップ。

仕込み中ではありましたが、早くも花が開きかけているエリアもありました。

まだ冬色が多く、やや寂しい園内でしたが、来月は一気に華やかになるのでしょうね。