
ぼーっと生きていたら、気づいた時には申込期間を過ぎていたり、申し込んでも全く当選しなかったりで、もう縁がないものと諦めていたプレミアム商品券。
ところが、もう過ぎたこととすっかり忘れていた先月、西宮市から売れ残った分について再抽選したら当選しましたというようなことが書かれたハガキが届きました。ただし、1万円分だけ。
それにしても一体何なんでしょうか...このプレミアム商品券というものは。
消費喚起とか地域経済活性化とか言うけれど、結局ほとんどは日常の買い物に使われるだけで、期待するほどの効果は得られないと思うのですが...
おまけに販売枚数や販売方法も自治体によってバラバラで、買いたい人に行きわたらなかったかと思えば、PR不足で大量に余ったり...
何がしたいのかよくわかりません。