れんこんハンバーグ | Archive Redo Blog

Archive Redo Blog

DBエンジニアのあれこれ備忘録


Archive Redo Blog


最近、れんこんを買ったら、高確率でこうなります。

れんこんハンバーグ。

皮をむいたれんこんを半分すり下ろし、半分みじんにして、刻んだネギを加え、軽く塩をして混ぜ合わせ、少し絞るようにして余分な水気を抜き、あとはハンバーグの要領で形を整えてフライパンで焼くだけ。

つなぎに片栗粉を入れるとしっかりつながりますが、なしでも十分つながります。

すりおろしたレンコンのモチモチ感に、粗みじんのシャリシャリ感が加わるのが、なんともいいんです。

(粗みじんの代わりに片面に輪切りのれんこんを貼り付けてもいいかも...)

肉なしですが、甘辛く照り焼き風にして、七味や山椒をかければ、食べごたえも十分。

ご飯のおかずにも、おつまみにももってこいですね。