
時間帯:16:15~17:45
天候:晴れ
釣果:0
今年はほとんど釣りに行きませんでした。
特に秋はアオリイカやタチウオの時期なのに一度も釣行していません。
このまま年を越してしまうのもなんだかさみしいので、冬に差し掛かったこの日の夕方、もうほとんどシーズン終わりのタチウオ釣りに行ってみました。
が、盛期ならタチウオ祭になる日没前後の時間帯も全くアタリなし。
ボウズでした。
やっぱり、もう時期的に厳しいですね。
釣り人もものすごく少なかったです。
久々に来た南芦屋浜。釣り場近くに駐車場ができて便利になりました。
ただ、今は釣り人が少ないので楽に停めれますが、暖かい時期はなかなか停めれないでしょうね。
そうなると、周辺の道路に路上駐車の車が溢れるわけですが、その対策でしょうか、駐車場への導入路はセンターラインにポールが立てられ、路上駐車ができないようにされていました。
こうでもしなきゃ、ほんとひどいんですよね、釣り人の違法駐車。
まぁ、そこまでしてても、一分の隙でもあらば、そこに停めていく奴もいるんですが...
(しかも、駐車場がガラガラでも路上駐車...)
駐車にしてもゴミにしても、都会の海であまり釣りをしないのは、こういう光景を目にして気分を害するというのも理由の一つ。
何とかならないもんですかねぇ...