
先日、竹田城跡を見に行った帰りに、「道の駅 但馬のまほろば 」に寄ったら、特産の岩津ねぎを大々的に販売していました。
なんでも、前日に解禁・出荷開始されたばかりなのだとか...
(っていうか、ねぎに解禁日があるということに驚きです。)
ねぎが高くて買うのをためらいがちな今日この頃、産地直売で安価ということもあり、一束買って帰ったのですが、このねぎ、甘味が強くておいしいですね。
普通の白ねぎよりも太く、白い部分から青い部分の先っちょまで余すことなくおいしく食べれますので、焼いたり鍋や味噌汁に入れたり薬味に使ったり、たっぷり堪能できました。
岩津ねぎスープ、岩津ねぎ入りメンチカツ、岩津ねぎラー油など、岩津ねぎを使った加工食品もあり。
この時期、朝来市を訪れることがあれば、是非お試しあれ。
(近所のスーパーでも売ってるかもしれませんが^^;)