新自由主義の成れの果て | Archive Redo Blog

Archive Redo Blog

DBエンジニアのあれこれ備忘録


ルポ貧困大国アメリカ (岩波新書 新赤版 1112)/堤 未果
¥735
Amazon.co.jp

ここ数年、格差の広がりが社会問題として認知されはじめた日本ですが、地球上にはそのはるかに先を行く格差先進国があります。


アメリカです。


アメリカ政府が強く推し進めてきた「新自由主義」思想に基づく政策は、公的サービスの分野にも市場原理を徹底し、教育、医療、災害対策など、本来、国が担うべき役割をことごとく民営化してきました。


その結果、社会の二極化が急速に進み、富裕層がますます富む一方、貧困層は貧困から抜け出せなくなり、中流層から貧困層へと転落するケースも急増しています。


そして、貧困から抜け出せなくなった人々が辿り着くのは...



いやぁ、衝撃的な内容でした。



アメリカと日本ではいろいろと事情は異なりますが、舵取りを誤れば日本もアメリカのようになる可能性があります。


(アメリカの場合は確信犯的にやっている嫌いはありますが...)


十分なセーフティネットを備えつつも、活力を削がず、前向きな希望を持てる社会を築くのは難しいことですが、我々国民一人一人も、国や自治体がおかしな方向へと暴走しないよう、より一層注視しなければなりませんね。