2005/05/29 (日) 青野ダム | Archive Redo Blog

Archive Redo Blog

DBエンジニアのあれこれ備忘録

20050529_1


時間帯:5:30~9:30

天候:晴れ時々曇り

釣果:1(41cm)+外道×1



2年ぶりくらいに三田の青野ダムに釣行。


とりあえず朝一は湖翆荘裏側で釣り始めました。



まず、スピナベで反応を見るが、全く反応なし。


その後、ジグヘッドワッキーでスローに探ってみるがこれも反応なし。


次にクロステールシャッドのスプリットに切り替え、ブレイクラインを意識しながらゆっくりズル引いて探っていくと、コンコンとはっきりしたアタリがあり、しっかり合わせるとかなりいい手応え。


慎重にやりとりしながら上がってきたのは写真の41cmです。


ヒットしたのは岸から3mほどの少し落ち込んだ水深1mから1.5mくらいの所。


やはりあまりシャローには上がっておらず、しかもスローなようです。



しかし、後は続かず、東浦公園へ移動。


ここは結構実績も多く好きな場所なのだが、日曜日は人が多いのが難点です。


しかも、少々減水しているようで、いつも狙っていたポイントがことごとく陸になっています。


と言いながらも竿を出してみると、パワーインチホッグのダウンショットでヒット!


まずまずいいサイズ...と思ったら、見えた魚影がやけに細長い...


上がってきたのは、コイツ(↓)。


20050529_2


”クチビルゲ”ことニゴイです^^ゞ

一応、バス釣りでは外道だが、これはこれで結構引きが強くて面白かったです。



その直後、同じ場所で40cmクラスがヒットするも、ジャンプ一発、痛恨のバラシ。


で、結局、これが最後のアタリ。


もう2~3箇所場所を変えてやってみたが不発でした。


周りの人も連れていないようで、状況は厳しかったようです。


6月、7月あたりになるとシャローでスピナベなんか面白いのですが。