2006/02/25 (土) 白馬五竜&Hakuba47 | Archive Redo Blog

Archive Redo Blog

DBエンジニアのあれこれ備忘録

八方尾根


白馬スキー2日目は五竜白馬47


本当は岩岳 に行く予定だったのですが、前日の八方尾根 が散々なコンディションだったのでどうしようかと思案していたところへ、今日から合流予定だった友人A氏からコンディションを考慮して五竜&白馬47に変更するとの連絡が入ったのです。


確かに斜面の向きや標高を考えると期待できるのは47くらいだし、この日はご覧のように前日以上の好天...グッドチョイス^^


(写真:宿から眺めた八方尾根)



ということで、朝ゆっくりと身支度を整えて、スキー場に午前10時過ぎに到着。


それからA氏らと合流すべくゲレンデに繰り出したのですが...


誰も連絡を取ろうとしません^^ゞ


できれば、会う時間を極力引き延ばしたい...


そんな雰囲気なんです。

(その筆頭は私なんですが^^;)


というのも、そのA氏が彼女をお披露目するということになっていたからなんです。


私たちと彼女とは全く面識もないのに、いきなりスキーに連れて来てこの日はコテージで雑魚寝(プラス女性陣は温泉でいきなり裸の付き合い)^^;


しかも、付き合い始めてまだ1ヶ月も経たないとのこと...


まぁ、これが彼の恋愛スタイルといえばそれまでなんですが、いきなり連れて来られてもこっちも気を遣うし、彼女の方も気も遣うってもんです。


「勘弁してくれよ、この浮かれポンチが!」


と、前日の夜からさんざん彼の拙速な行動を話題にしていたのですが、お昼時にレストハウスで食事をしている時に連絡があり、いよいよその瞬間が近づいてくると、なおさらどう対応していいものか戸惑いが強くなってくきます。


「もうそろそろ来るか?」と入り口の方をチラチラと見ていると、なぜか頭の中に


「パーン、パーン、パーン、パンパパーン、パンパパーン♪」


とダースベーダーが登場する時の音楽が流れ出します...


まるでT部長の登場を恐れる芸人の心境です。


結局、会ってみると気さくでしゃべりやすい感じの人だったので、心配はほとんど徒労に終わったのですが、まったく、こういうの苦手なんっすよね^^ゞ



閑話休題。


そんな浮かれポンチの話はともかく、スキーの話。


この日は快晴だったので眺望が最高でした。


五竜名物「武田菱」もくっきり見え、



武田菱


眼下に広がる白馬の町並みや長野方面の山並みもご覧の通り。


五竜


雪質もベストではないですが、前日の八方よりはよく、行楽スキーを思う存分楽しむことができました。

(ちょっと混んでましたが^^;)


白馬エリアは割と晴天率が高いのがいいっすね^^




【関連エントリ】
2006/02/24 (金) 八方尾根
2006/02/25 (土) 白馬五竜&Hakuba47
もはや恒例(?) 白馬コテージライフ。