引き渡しの話@タマホームのブログ書いてます。#56 | Ameba6年ぶり再開@タマホームのブログ書いてます。

Ameba6年ぶり再開@タマホームのブログ書いてます。

「タマホームでマイホームを建てた建築士が適当に家づくりの事を書くブログ」を書くatがとりあえず閲覧用に復活したブログです。

こんにちわ。こんばんわ。

 

家族内でインフルエンザ警報発令中です。

 

ということで家の話。

 

もう我が家が引き渡されてから5年くらいたっています。

 

その引き渡しの話を書いていますのでよろしければ覗いてみてください。

 

 

 

引き渡し前の施主検査はこちらでまとめています。

 

チェックポイントも書いています。

 

 

では、良い家づくりを。

 

ブログの紹介

プロフィールはこちら

(画像をクリック↓↓)

 

タマホームでマイホームを建てた建築士が適当に家づくりの事を書くブログ

はこちら

(画像をクリック↓↓)

 

 

 

ランキングに参加しています。

よろしければ覗いてみてください。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 タマホームへ
にほんブログ村

 

コミュニティにも参加しています!

みんなのWeb内覧会

WEB内覧会<総合>
WEB内覧会*玄関
WEB内覧会*階段
WEB内覧会*キッチン

WEB内覧会*トイレ

WEB内覧会*お風呂

WEB内覧会*洗面所

WEB内覧会*リビング

WEB内覧会*外構

WEB内覧会 ローコスト住宅

Web内覧会 我家のDIY

ローコスト住宅等の情報&住宅巡り

施主支給で建てるローコストな住まい

マイホームブログ