業歴30年・2000件の実績であなたの問題解決します
岡山市中区アーキ不動産
ネットに掲載されている物件にお問い合わせをしたところ、「こちらの物件は既に契約済となってしまいました。似たような物件があるので、ご案内させていただきます。」
こんなことを言われた経験ありませんか?
しかし本当に契約済みになったのでしょうか?
もしかしたら、もともと売る意思がなかった物件かもしれません。
売る意思のない物件や売ることの出来ない物件の広告を「おとり広告」と言います。
おとり広告は、宅建業法で表示規約において禁止されており、宅建業法32条及び表示に関する公正競争規約(表示規約)21条の違反となります。
■おとり広告の定義
①取引の申出に係る不動産が存在しないため、実際には取引することができない不動産についての表示
②取引の申出に係る不動産は存在するが、実際には取引の対象となり得ない不動産についての表示
③取引の申出に係る不動産は存在するが、実際には取引する意思がない不動産についての表示
また、誇大広告についても禁止となっております。(宅建業法32条)
■誇大広告とは
①著しく事実に相違する表示
②実際のものよりも著しく優良若しくは有利であると人を誤認させるような表示
広告で売買すると表示した物件と、現実に売買しようとする物件が異なってしまいますので、著しく相違するものであり、これも誇大広告の一つとなります。
おとり広告をした宅建業者は、指示(同法65条1項、3項)、業務停止(同法65条2項、4項)情状が非常に重い時には免許取り消し(同法66条1項9号)という処分が課される場合もあります。
さらに、6ヶ月以下の懲役、又は100万円以下の罰金の定めもあります(同法81条1号)。厳しい刑罰が科される犯罪です。
おとり広告を掲載するのは、もちろん魅力的な物件を掲載して、問い合わせをもらうことです。
いまだに悪質な業者がいることは否定できません。
数は少なくなりましたが、おとり広告にひっかかることのないよう、信頼できる不動産業者を探す目を身に着けたいですね。
不動産のことで何かお困りのことがあれば、アーキ不動産(岡山市中区)にご相談ください。
お問い合わせはこちら
★★★不動産屋に問い合わせる前に!メールアドレスの登録だけで気になる物件を自宅でチェックできる!
↓↓↓
★★★物件提案ロボ
あなたの希望条件にあった物件をAIが診断して最新情報をお届けします
↓↓↓