トータルブランディング デザイナーのアーチ・コア多陀です。


昨晩、Apple Watchにニュースが飛び込んできた。

ノババックス、米政府が1700億円資金投入
出典:日経経済新聞

【ニューヨーク=西邨紘子】米バイオ医薬品開発のノババックスは7日、米政府による新型コロナウイルスのワクチン開発促進策「ワープ・スピード作戦」を通し16億ドル(約1720億円)の助成金を受け取ると発表した。今秋に予定する大規模な臨床試験(治験)や量産への資金に充てる。(出典:日経経済新聞)


ちなみに、ボクは5月ほどから株式投資を始め、米国株を中心に(現在は100%米国株所有)投資しているのですが、この「ノババックス」も2週間ほど前からチェックしていて(この時点ですでに急騰していたのですが)、タイミングを見計らって1週間ほど前に取得して持っておりました。(たしか80$→買い足し83$)


そして、ニュースが流れた直後から「ノババックス」急騰。
なんと最大40%を超える上げ幅率でした。


ノババックス急騰
楽天証券アプリ「iSPEED」より


通常、10%上がればストップ高と呼ばれるほどで、株価はそんなに急上昇しないのですが、

この日のノババックス。

なんと40%!

この後、少しずつ下がってゆき、最終的にはこの日の取引は「104.56$」で落ち着きました。(それもで30%超えですからね)


ちなみに、米国株の取引は、日本時間でいうと23:00~5:00なので夜中。

最近は、ずっと夜中に株の動きをチェックしているので寝不足気味ですが、これからも「ノババックス」から株価の動きに目が外せないですね。

一旦、急騰したものは急落しがちですが、これもどうなるかわかりません。

(ここだけの話。ちなみにボクは超初心者ですので、この後の急落が怖いので、3分の2を売ってしまい(笑)利確しました(≧▼≦))


で、ちなみに、、、、

株式投資をやるようになってきてから、自分で株の銘柄のメモを取っていて、

これ↓

株メモ


Macの見えるところに「株メモ」があるのですが、

これ、7/1(1週間前)のメモに、

株メモ02予言?


ノババックス「83$」(この時点で)→「120」?
(120で売るという意味です)


え? 予言???


もちろん、あてずっぽのたまたまです(笑)


なかなか、1週間前のタイミングで「ノババックス」を買っていたのは、まさにミラクルとしか言いようがありません。ラッキーです。


もちろん、まだ少し「ノババックス」は持っておりますので、引き続き今後もバイオ関連を注目です。


ちなみに、中田敦彦のYouTube大学でも「株式投資」をめちゃわかりやすく解説してくれています。


中田敦彦のYouTube大学


あと、この中田敦ちゃんの動画で注目を浴びた「バフェット太郎」さんの動画もめちゃわかりやすいです。


バフェット太郎の投資チャンネル


このお二方の動画でも言っておりますが、長期的に考えると「米国株」というのはとても魅力的だと思っております!


ぜひ、みなさんも個人投資家を目指しましょう。







voice_top_baner


「仕組みで考える」オンラインコンサルはこちら
アーチ・コアのコンサルメニューはこちら


top_photo_jibunshi


毎月LINE@限定で限定キャンペーン!を毎月1日に配信!今のうちに是非LINE@に友達登録を!


↓お友達追加はこちら

アーチコアLINE@

archcore_line



トータルブランディング,ブランディング戦略,ビジネスブランディングデザインなら、アーチ・コアへ

トータルブランディングデザイン|Arch Core Inc.
→トータルブランディング、ビジネスブランディングデザインについてのお問い合わせ・ご依頼はこちら
アーチ・コアのデザイン実績はこちら
グラフィックデザイン ・ウェブデザイン ・ブログカスタマイズ ・プロフィール撮影 ・名刺デザイン ・自分刺 ・ロゴVI

Twitterアイコン Facebookアイコン Instagramアイコン LINE@アイコン


<著書紹介>


ビジネスブランディング トータルブランディングデザイナー・多陀賢二プロフィール

多陀賢二(ただけんじ)Arch Core Inc. 代表取締役社長+CEO
嵯峨美術短期大学(現・京都嵯峨芸術大学)卒業。
印刷製版会社、デザイン会社、カレンダーメーカーでデザインチームのリーダーをつとめ、10年のマネージメントでも「離職率0%」を誇る。
2009年、『アーチ・コア インコーポレーテッド』を立ち上げ、トータルブランディングデザインに特化して、全国からデザインを受注。デザイン業務の傍ら、出版、セミナー講師、イベント、コンサルティング活動も展開。最近はミュージシャンのプロデュース、自身もドラマーとして。ステージに立つ。

★好きな人 武豊、ヒロミゴー、小田和正
★好きなこと 「考えること」



個人情報流出には気をつけましょう。